無農薬玄米・贈答米 てんち米店(天地米店)ブログ

五ツ星お米マイスターとあなたに合った美味しいご飯を探しませんか?

ブログ

「無農薬のヌカありますか?」

投稿日:

お問い合わせトップ3の一つです。
 
「無農薬米」一般的にこう表現されますし、つい、自分も言ってしまいますが、本来は、
「節減対象化学合成農薬本田不使用」とか言わなければいけないのですが (笑) 
 
大変なので、以下では、「農薬不使用のお米」と表現します。
 
まず、当店では農薬不使用のお米からとれるヌカだけを選別して販売することはしておりません。
農薬不使用のお米は、ほとんどが玄米、もしくは分搗きでの販売で、とれるヌカの量がきわめて少ないです。また、機械の構造上、精米で出るヌカは、機械とパイプを通って、ヌカのボックスに溜まりますので、そのお米のヌカだけ取るということができません。
 
常にヌカの粉末が周囲についていますので、いくらボックスを空にしても、そのお米のヌカだけとは言えません。
 
それでも良いと言われる方もいるかもしれませんが、最初に書いたように、出る量がわずかなので、それを保管して溜めておく必要がありますが、鮮度が落ちて、ヌカ内の油分が酸化してしまいます。
 
さらに言えば、農薬不使用のお米は、「残留農薬ゼロ」を保証するものでもありません。水も空気もつながっていますので、上流や周囲の農薬使用状況によっては、農薬を浴びていることも予想されます。
 
ただし、実際に、農薬不使用のお米の田んぼに行くと、周囲の田んぼとは全く違い、水が濁っていて、生き物は豊富ですし、雑草の対策も大変ですし、上のような(残留農薬に関する)知識は知識としては必要ですが、それより、農薬不使用のお米を継続して作ってもらえる、そのために、当店として販売という形で応援させていただいている、そんな意識になります。
 
長々書いてきましたが、本質的には農薬不使用の栽培とは、
 

『土壌・生き物・周囲の環境・生産者の健康・消費者の健康』

という順番で寄与します。

 
つい、自分の営業・自分の健康と、視点が狭くなってしまいがちですが、上の順番とは、結局、将来的にも、自分たちの子孫がまともな食生活を送れる、
 
流行りの言葉で言えば、
 

「持続可能な生活スタイル、食糧安保」

 
ということになるのではないか、そんな風に感じます。
最後に、ご質問への回答ですが、
 
「当店で精米したお米から出るヌカを、ふるいにかけて『コヌカ』小袋にして販売しております。なお、当店販売のお米は、三割農薬不使用、五割が特別栽培減農薬、二割が慣行栽培です。」
 
となります。

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「糖質制限食」ダイエットについて

『米すたいる』お米マイスター情報誌 Vol.10/2014年3月号より   「糖質制限食」の理論は、かなり細かい研究が進み、また、臨床研究も進んでいるようです。 中には、なるほどと思わせる内 …

no image

炊飯器おさらい

新米シーズン到来ですね。 新米の香りをお楽しみください。   と、その前に、 炊飯器のおさらい。   ほとんどの方が、電気炊飯ジャーをお使いだと思います。   ●マニュア …

no image

真田信之93歳の長寿食

もっとお米を愉しむ 米すたいる Vol.25/2016年9月号より転載 食文化史研究家永山久夫 兄は徳川へ、弟は豊臣へ  NHKの大河ドラマ「真田丸」が快調です。主人公は言うまでもなく真田幸村。その- …

no image

「お米は研ぐのか、洗うのか!」天地米店小澤量のHave a Rice Day! ラジオフチューズ2019/05/28

お米は研ぐのか、洗うのか!  今日は、炊飯する前に、お米を研ぐのか、洗うのか、という話です。  正解は、洗うです。ただし、条件があります。米屋などで一般に販売されている、つまりは、業務用の精米設備で精 …

no image

「お米の新品種や品種改良」 天地米店Have a Rice Day! ラジオフチューズ2019/07/09

お米の新しい品種や品種改良  今日は、お米の新品種、品種改良についてのお話です。  毎年のように新しい品種が登場します。正直言いますと、エッジが効いて、つまり、他の品種とは際立って違っていて、これは面 …