無農薬玄米・贈答米 てんち米店(天地米店)ブログ

五ツ星お米マイスターとあなたに合った美味しいご飯を探しませんか?

ブログ

炊飯器のマニュアル4

投稿日:

炊飯器はお釜が命!

 

最新の炊飯器、10万円を超える長高額機種も。

そして、その金額の裏打ちは、

趣向を凝らしたお釜!

まぁ、型落ちすると、がくっと値が下がりますが 笑

 

なんにしても、お釜は大事です。

その内がまを長持ちさせるための注意事項ですね。

 

■ 台所用中性洗剤をスポンジにつけて洗います。

■ 変形させないように注意

■ 内面のフッ素樹脂を傷めないために

   ●泡立て器でお米を洗わない

   ●金属ザル等を内がまのふちにあてない

   ●調味料を使って炊飯した時は、すぐ洗う

■ 内がまの底面外側中央部は、温度センサーに触れる大切なところ。

汚れていたり、傷がついたりすると、ご飯がこげたりする原因になります

■ 内がまでお米を洗うときは、内がまの下にふきんをしいて洗うと内がまの底面に傷がつきません。

 

さて、皆さん、いかがでしょうか?

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「お米の品種改良」天地米店小澤量のHave a Rice Day! ラジオフチューズ2019/07/23

お米の品種改良  今日は、お米の品種改良についてのお話です。品種改良の三つの方法。それぞれの方法についての歴史や詳細、最後に遺伝子操作との違いについてお話します。  毎年、新しい品種が登場します。先週 …

no image

「玄米食」天地米店小澤量のHave a Rice Day! ラジオフチューズ2019/10/29

 過去四回、日本の歴史とお米の関わりについて話してきました。今日は、歴史から離れて、玄米食についてお話します。  最近、玄米でのお買い上げが増えています。十年前にはとても考えられないことです。  当店 …

no image

無洗米っていいですか? 続3

さて、おさらいです。 ヌカは水質汚濁の元凶である。 米の研ぎ汁には、ヌカが含まれる。 無洗米には、お米の表面についている「ヌカ」がない。   後の二つは、一応本当のことですので、構いません。 …

no image

「これから何を話そうか?」天地米店小澤量のHave a Rice Day! ラジオフチューズ2020/2/18

 これまで、色々なことをお話してきました。これから何を話そうか、毎週考えています。  今、とりあえず考えている話題を紹介します。 ひとつ、特殊なお米品種の話。 ひとつ、有機米とか特別栽培米の話。 ひと …

no image

「他のお米を食べてみたら~~」

正月明け、すぐのご注文。   「あれ、結構、年末に近い時期に配達したのになぁ」 と思いながら、配達。   もちろん、ありがたいんですけどね (^_^)   「暮れから、子 …