無農薬玄米・贈答米 てんち米店(天地米店)ブログ

五ツ星お米マイスターとあなたに合った美味しいご飯を探しませんか?

ブログ

炊飯器のマニュアル4

投稿日:

炊飯器はお釜が命!

 

最新の炊飯器、10万円を超える長高額機種も。

そして、その金額の裏打ちは、

趣向を凝らしたお釜!

まぁ、型落ちすると、がくっと値が下がりますが 笑

 

なんにしても、お釜は大事です。

その内がまを長持ちさせるための注意事項ですね。

 

■ 台所用中性洗剤をスポンジにつけて洗います。

■ 変形させないように注意

■ 内面のフッ素樹脂を傷めないために

   ●泡立て器でお米を洗わない

   ●金属ザル等を内がまのふちにあてない

   ●調味料を使って炊飯した時は、すぐ洗う

■ 内がまの底面外側中央部は、温度センサーに触れる大切なところ。

汚れていたり、傷がついたりすると、ご飯がこげたりする原因になります

■ 内がまでお米を洗うときは、内がまの下にふきんをしいて洗うと内がまの底面に傷がつきません。

 

さて、皆さん、いかがでしょうか?

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

新米がぼちぼちと入荷

例年のことですが、当店は、新米入荷が遅い。 早いところは、6月から石垣島の新米から、続々と、 桜前線のように、南から、暖かいところから、 新米を紹介されます。 それぞれ、特徴もあるし、決して不味いお米 …

no image

「糖質制限 その8」天地米店小澤量のHave a Rice Day! ラジオフチューズ2020/11/10

 先回は、特にイヌイットの例をあげて、特殊事例を持ち出して、糖質制限を正当化することのおかしさを、歴史的に科学的に話しました。  今回は、糖質制限派が持ち出すケトン体の話です。  イヌイットのように肉 …

no image

無洗米っていいですか?

10年前以上、無洗米がブームになりました。 当時は、市場を席巻するような雰囲気でしたが、 結局、そうはなりませんでした。   最近も、たまに「無洗米ください」というお話もありますが。 &nb …

no image

生産者のプライドと覚悟

「美味しいお米はどれですか?」 美味しさって何?   ごくごく一般的なこと。 化学合成の窒素肥料を多くふると、 いっぱいとれます。 不味くなります。 タンパク質が増えて、 水を吸収しにくくな …

no image

種と神、日本の歴史

日本の歴史、食の歴史、種と神の関係   果たして、TPPだの遺伝子組み換えだのにめくらましをされている私たちは、 ちゃんと分かっているのだろうか?   神社でちゃんとお参りできる形 …