無農薬玄米・贈答米 てんち米店(天地米店)ブログ

五ツ星お米マイスターとあなたに合った美味しいご飯を探しませんか?

ブログ

「糖質制限食」ダイエットについて

投稿日:

『米すたいる』お米マイスター情報誌

Vol.10/2014年3月号より

 

「糖質制限食」の理論は、かなり細かい研究が進み、また、臨床研究も進んでいるようです。

中には、なるほどと思わせる内容もあるのですが、常に、

「ちょっとそれは事実誤認では?」と思う部分が、あります。

食に関する歴史的俯瞰です。

今回の「米すたいる」に、幕内先生が書かれた以下内容は、まさにその点を突いています。

 

間違いだらけの「糖質制限食」ダイエット

狩猟採集時代は短命だった

最近、「糖質制限食」ダイエットを提唱する本がたくさんでています。

それらの本を読むと、おおよそ、次のように書かれています。

「人類の歴史は三百万年、あるいは四百万年とも言われている。その中で、農耕が始まり米や小麦などの穀類やイモ類の栽培が始まったのは、約一万年前に過ぎない。

そのため、私たちの体は長い狩猟採集時代の食生活に適応しているのであって、穀類やイモ類を食べることには適していない。穀類やイモ頬を食べるようになって、肥満や糖尿病などが増えてきたのである」。

本来、人間は肉食動物だという主張さえ登場するようになっています。

驚くべき話です。しかし、縄文時代の人たちはどのくらいまで生きたのでしょうか。

人類学者の研究によると、平均寿命は10代前半だった言われています。えっ?10代前半では子孫も作れず、人類は滅びてしまったのではないか?と疑問に思う方もいるかもしれませんね。

当時は、乳幼児の死亡率が極めて高かったために、平均寿命にするとこんなに短くなります。それでは、乳幼児期を無事に成長した人たちはどうだったのでしょうか?15歳以上の出土した骨を調査した研究によると、おおよそ31歳くらいだったと発表されています。今とは比較できないくらい短命だったことがわかつています。

30歳程度しか生きなかったのであれば、肥満や糖尿病などほとんどいなかつたのは当然のことです。

今だって、30歳と60歳、70歳の人を比較したら、30歳の人の方が病気は少ないに決まっています。

したがって、むしろ、穀類やイモ類をほとんど食べられなかった、狩猟採集時代は極めて短命だったと考えるのが普通なのではないでしょうか。

穀類、イモ類を栽培するようになつて寿命は伸びた

私たちの祖先が米と出会ったのは二千年前、最近は三千年前、五千年前という説も出てきているようです。その時から、米で空腹を満たすことに叡智を傾けてきました。食生活でもっとも大切なことは、年間を通して安定的に食料が入手できることです。米は保存が可能だったために、米の栽培が始まって食料が安定的に入手できるようになりま

した。そのことによつて、人口が増えただけではなく、飢餓や栄養失調、栄養失調からくる感染症などが減ってきました。当然、寿命も延び、今や世界一の長寿国と呼ばれるようになっています。

まちがっても米やイモ類を食べるようになつて肥満や糖尿病が増えたのではありません。寿命が延びて肥満や糖尿病が増えたのです。安易なダイエットブームに飛びついてはいけません。冷静に考えたいものです。

著:幕内秀夫(まくうちひでお)1953年茨城県生まれ。東京農業大学栄養学科卒業。現在、フーズ&ヘルス研究所代表。主な著書、『粗食のすすめ』(新潮社)、『じようぶな子どもを作る基本食』(講談社)、近刊『粗食の基本』(ブックマン社)など多数。

-ブログ
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

天地米店小澤量のHave a Rice Day! ラジオフチューズ2019/04/02

(以下は、東京府中のローカルFM、「ラジオフチューズ」(87.4MHz)の番組 ”Have a Rice day!” の放送原稿を加筆修正したものです)  こんにちは。宮町の天 …

no image

玄米って栄養ありますよね!?

新しいお客様 (_ _*)(*_ _)ペコリ 無農薬と減農薬を見比べて、結局、 無農薬玄米のお買い上げ! そして、こんないつもの会話が。 玄米って栄養あるよね。 確かに、玄米には栄養がありますね。 駅 …

no image

無洗米っていいですか? 続2

しばらく、この件ではお休みしてしまったブログですが、 本題に入ります 笑   そうです、環境です。   ヌカは水質汚濁の元凶である。 米の研ぎ汁には、ヌカが含まれる。 無洗米には、 …

no image

LINE@ なるものを開始しました。

スマホ、持っていません。 というか、ガラケーに戻しました。 その代わり、タブレットとの二台持ちに。   そして、今、流行のLINE も一度、インストールして、 結局、削除しました。 &nbs …

no image

炊飯器おさらい

新米シーズン到来ですね。 新米の香りをお楽しみください。   と、その前に、 炊飯器のおさらい。   ほとんどの方が、電気炊飯ジャーをお使いだと思います。   ●マニュア …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。