無農薬玄米・贈答米 てんち米店(天地米店)ブログ

五ツ星お米マイスターとあなたに合った美味しいご飯を探しませんか?

ブログ

新米の難しさ

投稿日:2015年10月7日 更新日:

新米が入ってきます。

袋を開けます。

すくって、じっと見ます。

香りをかぎます。

ほっとします。

それから、精米します。

例年通りの圧力で搗いてみます.

綺麗な肌になったらほっとしますが、

表面が柔らかい場合は、 過精米といって 「搗きすぎ」になり、 肌が荒れます。

「ああ、しばらく、要注意だな」

年を越す頃、米が締まってきて 例年通りの圧力で精米できるようになるケースが多いですが。

という風に、 新米は、気分はナイスですが 非常に気を使います。

「新米だよ!」

と 喜んですぐに販売できるわけではないんです。

 

あ、そして、試食してみて、

 

例年と違う食感・味覚の場合もありますので、

その場合は、どうやって説明したらいいか、

また、頭ぐるぐると。

 

それから、納得安心してのご案内となります。

-ブログ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「精米職人と二度目の転機」天地米店小澤量のHave a Rice Day! ラジオフチューズ2020/2/4

 先回は、1993年平成5年のお米の大凶作の時のお話をしました。当店の転機の第一弾です。  そこで、生産者と直接知り合え、安定して良いお米を仕入れることができるようになりました。  同時期、店頭での精 …

no image

ああ、業務用のお米 (~_~;) ザンネン その2

昨日の、残念なご報告 (^_^) 続編です。 別の店のことではありません。同じ店についてです。   食べ終わる頃に、 ちょうど新しい炊飯が終了したようでした。 炊飯器から保温器にご飯をうつし …

no image

炊飯器のマニュアル4

炊飯器はお釜が命!   最新の炊飯器、10万円を超える長高額機種も。 そして、その金額の裏打ちは、 趣向を凝らしたお釜! まぁ、型落ちすると、がくっと値が下がりますが 笑   なん …

no image

「私がごはん食をすすめる理由 23」歯科医師 鈴木公子

「もっとお米を愉しむ 米すたいる」 Vol.25/2016年9月号より転載 私がごはん食をすすめる理由 23 歯科医師 鈴木公子 子供のおやつは、おにぎりが一番 子供に大切なおやつの意味  前回は、ご …

no image

無洗米っていいですか? 続3

さて、おさらいです。 ヌカは水質汚濁の元凶である。 米の研ぎ汁には、ヌカが含まれる。 無洗米には、お米の表面についている「ヌカ」がない。   後の二つは、一応本当のことですので、構いません。 …