無農薬玄米・贈答米 てんち米店(天地米店)ブログ

五ツ星お米マイスターとあなたに合った美味しいご飯を探しませんか?

ブログ

LINE@ なるものを開始しました。

投稿日:

スマホ、持っていません。

というか、ガラケーに戻しました。

その代わり、タブレットとの二台持ちに。

 

そして、今、流行のLINE も一度、インストールして、

結局、削除しました。

 

そんなに、いつも、タブレット見ていませんし。

 

ところが、今般、

LINE@ なるサービスが始まり、

これは、つまりは、店舗が利用するもの。

 

三ヶ月無料ということで、始めてみました。

 

一月に一回だけ、店側からお知らせを送れるのですが、

もし、お客様から連絡があれば、

トークも出来ます。

つまりは、ご注文やお問い合わせに使える。

 

ということで、
店のページは、ここから見ることができます。

登録は、こちらから(スマホからになるのでしょうが)

友だち追加数

 

ちょっと、お米について何か気になることがあったときなど、

こちらに、ぽいっと、放り込んでおいてくだされば、

出来る限り、対応します。

 

はてさて、三ヶ月でどんな効果があるやら。

自分が使わないので、わからないんです。

-ブログ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「お米にまつわる数字」天地米店小澤量のHave a Rice Day! ラジオフチューズ2019/06/25

お米にまつわる数字  今日は、数字だらけです。お米の単位にかかわる数字についてお話します。  最初は、お米の数量について。二番目は、田んぼのサイズ。最後に収量についてです。  では、最初にお米の数量に …

no image

人間はもともと雑食だった?!

最近、何かと話題の糖質制限食を主張される方の説明の中に、   「先住民」とか「原住民」は、何を食べていたのか? 農耕が広まるまでは、彼らは、糖質ではなく、もっぱらたんぱく質を摂取していた、 …

no image

お米マイスター 研修会

昨日は、お米マイスターの研修会。 非常にためになるお話でした。   特に、米消費と世代との関係についての情報は、 自分が思っていた 「多分こうなんだろうなぁ」 という見方が、ほとんど事実に裏 …

no image

さて、小学生に何を話そうか???

来月、いわゆる「子供食堂」的な活動をされているところで、 子供向けにお米の話をして欲しいとの依頼をいただきました。   現在、「子ども食堂」的な活動、子どもの居場所つくりを模索されていてる活 …

no image

今から行くから、詰めておいて

「5kg詰めておいて」 「玄米を五分搗きで10kg」 「発送を20kg、持ち帰りを20kg」   随分、増えてきました。 ご来店前のお電話とかメール。   助かります。 深謝深謝! …