無農薬玄米・贈答米 てんち米店(天地米店)ブログ

五ツ星お米マイスターとあなたに合った美味しいご飯を探しませんか?

ブログ

炊飯器 浸漬してますか?

投稿日:

お得意さんが、再開発のために、仮店にて営業。

なんとなく、炊飯の雰囲気が以前と違うので、炊飯器を確かめたら、

最新のIH電気炊飯器。

それまでは、ガス釜でした。

 

浸漬時間(水に漬けて吸水させる)を聞いてみたら、20分程度。

 

本当はもっと浸漬した方が良いのだけれど、

やはり、現場は忙しく、20分だけ見ているとのこと。

 

上記は、炊飯のごくごく一般的な、教科書的なお話。

 

今のIH炊飯器なら、浸漬時間は不要です。

良し悪しはあります。

「本来なら、こうした方が良い(かも?)」

という炊飯方法もありますが、

最近の炊飯器は、トータルの炊飯時間の前半分は、

お米を浸漬する時間に使っています。

自分で、浸漬する時間をみる必要がないんです。

炊飯時間が、40分を超えていたら、そういうことです。

 

ということで、

ちょっとは、お役に立つ情報だったかもしれません。

それでなくても、忙しいときは、追われっぱなしになる厨房ですから。

-ブログ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

量り売りから、「利き米」セットで

当店は、 「量り売り」 の店です。 白米も玄米も1kgから量ります。 玄米で並べている品種を精米する場合は、2kgからになります。 1kgだけの精米は、 とても満足できる精米ができないためです。 &n …

no image

「コシヒカリBL」天地米店小澤量のHave a Rice Day! ラジオフチューズ2020/1/7

 新年あけましておめでとうございます。この番組も無事、新年を迎えることができました。  今回は、先回でお伝えしましたように、コシヒカリの続編です。新潟のコシヒカリ事情、コシヒカリBLという問題について …

no image

今時の放射能数値

お客様のお話。 茨城県の知り合いから、お米が送られてくるので、それを食べているという。 「でも、(放射能)大丈夫かしらね?」   当店取扱いの茨城の玄米、現状の放射能検査では、 下限値0.8 …

no image

「お米の新品種や品種改良」 天地米店Have a Rice Day! ラジオフチューズ2019/07/09

お米の新しい品種や品種改良  今日は、お米の新品種、品種改良についてのお話です。  毎年のように新しい品種が登場します。正直言いますと、エッジが効いて、つまり、他の品種とは際立って違っていて、これは面 …

no image

「無洗米 その3」天地米店小澤量のHave a Rice Day! ラジオフチューズ2020/6/9

 先回、無洗米の三つのPRポイントを説明しました。今日は、無洗米のPRの一つ、環境改善を検証したいと思います。  あらためて、二つの文章を紹介します。  全国無洗米協会のホームページには、以下のように …