いつもながらの会話 お米の買う時期と保存
2015/07/02
(多分)初めてのお客様。
前のお米はもうないですか?
はい。少しずつ新しいのを買ったほうがいいでしょう?
確かに。厳密に言えばそうですね。
でも、マスコミの変な鮮度信仰をあおる番組が多すぎるんです。
一ヶ月以内の消費、くらいで十分ですよ。
そうなんですか?
それに、2~3日分の余裕は置いておかないと。いざという時に困りますから。311のときは、うちでも50人以上並びましたので。
ところで、保存はどうしていますか?袋のままでは?
えっ、袋のままです。
とにかく、タッパーのような密閉できる容器に入れてください
冷蔵庫は?
密閉容器に入れれば大丈夫ですよ。袋のままでは、乾燥しちゃいます。
一応、説明文も用意しているのですが。
関連記事
-
-
ああ、業務用のお米 (~_~;) ザンネン その3
さらに、残念なことが続きます (^_^) メニューを見ても、店内を見渡しても、 …
-
-
てんちさんが一番すきなのは?
「何が美味しいの」 というのが定番の御質問ですが、 たまに 「で、てんちさんが一 …
-
-
育メン?
育メン、最近良く聞く言葉です。 店頭でも実感しています。 お父さんが、赤ちゃんを …
-
-
人間はもともと雑食だった?!
最近、何かと話題の糖質制限食を主張される方の説明の中に、 「先住民 …
-
-
大人にお米の話
先日、とある大人の会でお米の話をしてきました。 品種・歴史・生産量 …
-
-
生産者のプライドと覚悟
「美味しいお米はどれですか?」 美味しさって何? ごくごく一般的な …
-
-
今から行くから、詰めておいて
「5kg詰めておいて」 「玄米を五分搗きで10kg」 「発送を20kg、持ち帰り …
-
-
311の日にお買い上げ
今日、お客さんとお話していたら、 「あの地震の直前、てんちさんでお米を買ってたの …
-
-
消費税増税対策? (^_^) その二
2.大目に炊いて、冷凍利用 朝、ご飯を炊いて、支度するのもなかなか大変。 勿論、 …
-
-
わんちゃんも食事アレルギー!
お客様が、 「玄米を買いたい」 「飼っている犬が食物アレルギーで」 …
- PREV
- 311の日にお買い上げ
- NEXT
- 美味しいの5kg 海外に持っていく