無農薬玄米・贈答米 てんち米店(天地米店)ブログ

五ツ星お米マイスターとあなたに合った美味しいご飯を探しませんか?

ブログ

今から行くから、詰めておいて

投稿日:2016年6月22日 更新日:

「5kg詰めておいて」

「玄米を五分搗きで10kg」

「発送を20kg、持ち帰りを20kg」

 

随分、増えてきました。

ご来店前のお電話とかメール。

 

助かります。

深謝深謝!

 

l_128

 

あ、それぞれの言葉の前には、

「いつもの」

の四文字。

あらためて、深謝深謝!

 

玄米販売の品物をその都度店頭で精米するのは

時間もかかるし

(当店、二度搗き基本で、さらに最後に小米抜き処理をするので)

さらに、分搗きの場合は、気も使います。

ゆっくり、じっくり精米したいところです。

 

が、ご来店されてからの対応ですと、

精米機がふさがっているときや、

他のお客様の接客中など、

なかなか満足な対応ができないことも。

 

事前のお電話、なによりありがたいです。

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

種と神、日本の歴史

日本の歴史、食の歴史、種と神の関係   果たして、TPPだの遺伝子組み換えだのにめくらましをされている私たちは、 ちゃんと分かっているのだろうか?   神社でちゃんとお参りできる形 …

no image

強化米ってご存知ですか?

新玄とは? 「新玄」という商品があります。ハウス食品の製品です(昔は、武田食品工業が作っていましたが、ハウスが会社ごと買い取りました)。 強化米です。何を強化しているか? ビタミンB群と鉄です。 鉄は …

no image

「お米と日本の歴史その3」天地米店小澤量のHave a Rice Day! ラジオフチューズ2019/10/01

 今日も、日本の歴史とお米。三部作の最終回です。   鎌倉時代から始めます。鎌倉幕府が朝廷に認めさせた権利が、守護地頭です。守護はその国の軍事や警察を担当し、地頭は荘園や公領の管理や年貢の取り立てなど …

no image

「糖質制限 その7」天地米店小澤量のHave a Rice Day! ラジオフチューズ2020/10/27

 先回、糖質制限派の主張、人間は元々肉食だったという主張に反論しました。  本来、人間は雑食で、手に入る食糧に合わせて、場合によっては遺伝子レベルの変化で、対応してきた、そういう実例を紹介しました。 …

no image

「お米と日本の歴史その2」天地米店小澤量のHave a Rice Day! ラジオフチューズ2019/09/17

今日のテーマは、引き続き、お米と日本の歴史です。  またまた、歴史の授業で習った単語がいっぱい出てきます。  まず、西暦645年、「むしごめさわぐ」大化の改新。どんな事件だったか、覚えていますか?   …