無農薬玄米・贈答米 てんち米店(天地米店)ブログ

五ツ星お米マイスターとあなたに合った美味しいご飯を探しませんか?

ブログ

今から行くから、詰めておいて

投稿日:2016年6月22日 更新日:

「5kg詰めておいて」

「玄米を五分搗きで10kg」

「発送を20kg、持ち帰りを20kg」

 

随分、増えてきました。

ご来店前のお電話とかメール。

 

助かります。

深謝深謝!

 

l_128

 

あ、それぞれの言葉の前には、

「いつもの」

の四文字。

あらためて、深謝深謝!

 

玄米販売の品物をその都度店頭で精米するのは

時間もかかるし

(当店、二度搗き基本で、さらに最後に小米抜き処理をするので)

さらに、分搗きの場合は、気も使います。

ゆっくり、じっくり精米したいところです。

 

が、ご来店されてからの対応ですと、

精米機がふさがっているときや、

他のお客様の接客中など、

なかなか満足な対応ができないことも。

 

事前のお電話、なによりありがたいです。

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

天地米店小澤量のHave a Rice Day! ラジオフチューズ2019/04/02

(以下は、東京府中のローカルFM、「ラジオフチューズ」(87.4MHz)の番組 ”Have a Rice day!” の放送原稿を加筆修正したものです)  こんにちは。宮町の天 …

no image

「玄米食」天地米店小澤量のHave a Rice Day! ラジオフチューズ2019/10/29

 過去四回、日本の歴史とお米の関わりについて話してきました。今日は、歴史から離れて、玄米食についてお話します。  最近、玄米でのお買い上げが増えています。十年前にはとても考えられないことです。  当店 …

no image

新米シーズン前の最後の企画

告知をする前に、大分売ってしまった (^_^;)   昨年産のお米の中で、 日本穀物検定協会の食味ランキングという米の評価で、 特A という評価を受けたお米が 全部で38あります。 &nbs …

no image

「玄米食3」天地米店小澤量のHave a Rice Day! ラジオフチューズ2019/11/26

 今週も、引き続き玄米のお話です。  先週の話を復習します。 まず、玄米食の歴史は昔からの習慣というより、意外と最近の話だということ。 二番目に、玄米の栄養は、非常に豊富だということ。 三番目に、豊富 …

no image

大人にお米の話

先日、とある大人の会でお米の話をしてきました。   品種・歴史・生産量から始まり、 どのように生産・流通の中で品質が担保されるか、 お米の選択・保管、炊飯などの定番を経て、 最後は、 日本の …