無農薬玄米・贈答米 てんち米店(天地米店)ブログ

五ツ星お米マイスターとあなたに合った美味しいご飯を探しませんか?

ブログ

一膳いくら&放射能

投稿日:

一昨日ご来店のお客様との会話から。

 

「消費税が上がると、また高くなりますね」

「そうですね、否応なく、消費税分だけ高くなってしまいますね」

「でも、食べ物は必要だし。みなさん、安いのにするのかしら?スーパーや×××(某ディスカウント店)でも、すっごい安いのありますよね。」

「そうですね、そういう傾向はしょうがないでしょうね。収入は、ずっと伸び悩みですし。」

「でも、お米って、高いのかしら?」

「一膳、いくらかご存知ですか?」

「う~~ん、五十円くらい?」

「5kgのお米の価格を100で割ってください。それが、ご飯一膳。」

「そんなに安いの?」

「だいたい、110gのご飯になります。コンビニおにぎりもそれくらいかな? 普段、召し上がっているご飯の重量を測って、110gとの比率で計算しなおせば、ご家庭での本当の原価が出ますよ。」

 

今度、缶飲料が130円になるとかニュースで言っていますが、こういうのを、ディスカウント店で箱買いして、お得だと感じるのでしょうが、

こういう買い物の仕方は、本来はなくても済むはずの物に、お金を使う生活にならないでしょうかね。

You are what you eat!

食べたもので、自分の体が決められます。

 

ちょっと、視点を変えてみると、面白いかも (^_^)

 

あ、放射能は、次回に・・・

 

 

-ブログ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「色々なお米品種」天地米店小澤量のHave a Rice Day! ラジオフチューズ2020/3/3

 先回、これから何を話そうか、いくつかの話題を紹介しました。ラジオフチューズ以外でも、店先や知り合いにも聞いてみました。色々ご意見をいただきましたが、皆さんの声は、本当に様々でした。  ということで、 …

タイ米

「生産者との出会い」天地米店小澤量のHave a Rice Day! ラジオフチューズ2020/1/21

 先日、高井さんの生番組に出演させていただき、色々なお話をしました。  その中で、今、販売しているお米を作っている生産者さんと知り合うきっかけについて少し説明しました。  今日は、それについて、もう少 …

no image

大人にお米の話

先日、とある大人の会でお米の話をしてきました。   品種・歴史・生産量から始まり、 どのように生産・流通の中で品質が担保されるか、 お米の選択・保管、炊飯などの定番を経て、 最後は、 日本の …

no image

どれが一番美味しいの?

お店には約30種類のお米があります。 それぞれに個性があります。 米屋にとっていつも気になる(困る?)質問が 「どれが一番美味しいの?」 「どれがお奨め?」   えっと (笑) あれこれとヒ …

no image

消費税増税対策? (^_^) その三

2.ご飯を食べて、適切な塩分摂取を 消費税増税、円安によるインフレ傾向、一部企業だけのベア、 こんな状況で、余計な医療費は、なにより避けたいところです。 健康に関することで、いつも言われるのが、日本人 …