無農薬玄米・贈答米 てんち米店(天地米店)ブログ

五ツ星お米マイスターとあなたに合った美味しいご飯を探しませんか?

ブログ

炊飯器マニュアル OMG! 「ひたし」設定があった!

投稿日:

炊飯器のマニュアルをあらためて、端から端まで読破 (^_^)

おおっ~~、

「ひたし」という機能がありました。

何という不覚 (^_^;)

 

「予約」機能に付随していた形で。

 

10分から60分まで、10分刻みで、設定できます。

「ひたし」時間が終われば、自動的に炊飯がスタート。

つまり、

自分で浸漬時間が設定した上で、炊飯が出来ます。

 

これで、ちゃんと浸漬できて、

しかも、自分で時間管理せずに、

炊飯できます。

 

「前炊き機能」は、便利ですが、

水温を上げての浸漬より、

常温でじっくり浸漬させた方が、

中心部の近くまで吸水できます。

 

時間に余裕があるときは、

「ひたし」機能。

なんということでしょう (^_^)

 

 

-ブログ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

意外と知られていない日本のお米事情

無農薬米に無農薬の雑穀をお買い上げのお客様。 やはり、アトピーに関心があり、農薬などに対する知識も豊富です。 その会話の中で、日本の米事情に話が及び、 意外と知られていないことが多いんだな、と。 &n …

no image

人間はもともと雑食だった?!

最近、何かと話題の糖質制限食を主張される方の説明の中に、   「先住民」とか「原住民」は、何を食べていたのか? 農耕が広まるまでは、彼らは、糖質ではなく、もっぱらたんぱく質を摂取していた、 …

no image

「無洗米 その1」天地米店小澤量のHave a Rice Day! ラジオフチューズ2020/5/12

 皆さん、新型コロナウィルスによる自粛生活、色々大変なことも多いでしょう。でも、楽しく美味しくご飯を食べてくださいね。手洗い・うがいが大切ですが、体の抵抗力も大事です。お米と味噌を中心に、栄養バランス …

no image

玄米は栄養がありますよね?

玄米食の方、間違いなく増えています。 当店だって、最初は一品種だったのが、 今は、常に、15品種は店先に並んでいます。   たから、足の踏み場がない(笑)   炊飯器の玄米モードも …

no image

「無洗米 その4」天地米店小澤量のHave a Rice Day! ラジオフチューズ2020/6/23

   先回、無洗米の三つのPRの内、環境改善について検証を開始しました。  お米の消費量が少なくなってから増えた水質の問題なのに、お米のとぎ汁をなくせば問題解決につながるというような主張だということを …