無農薬玄米・贈答米 てんち米店(天地米店)ブログ

五ツ星お米マイスターとあなたに合った美味しいご飯を探しませんか?

ブログ

いよいよ新米の季節!

投稿日:2017年9月23日 更新日:

天地米店からのご案内!


石垣島から始まり、沖縄・九州、そして四国・関東と新米シーズン北上中ですが、

(当店では扱っておりませんでしたが)

 

とうとう、当店でも

 

千葉県東金市鈴木さんの「コシヒカリ」

同じく 「萌えみのり」

新潟県中魚沼郡津南町石橋さんの「つきあかり」

石川県白山市番場さんの「ひとめぼれ」

 

続々入荷中。

 

9月末10月頭には、さらに、他品種が入荷予定。

 

8月の長雨で、生育がどうなるか心配でしたが、

とりあえず、当店おつきあいの生産者さんは

毎日の稲の様子を見ながらの水や肥料の工夫で

量的にはほぼ例年並みにまで回復。

 

さて、楽しみです。

同時に不安です。

 

「新米だから美味しい!」

なんてことはないんですね。

 

まずは、品質。

そうです、食べてみないとわかりません。

 

さらに、もう一つ。

精米があります。

例年のように精米できないこともあります。

精米圧を強くすることはまずないですが、

弱くしないといけないケースもあります。

 

精米しながら、期待と不安が交錯します。

 

例年のように精米できれば御の字。

例年のようにできない場合でも、

ちょうどいい精米の仕方を探れると、有頂天。

 

これが、しばらく続きます。

 

あ、新米品種に戻りますと、

 

千葉県東金市鈴木さんの「萌えみのり」

新潟県中魚沼郡津南町石橋さんの「つきあかり」

 

は、それぞれの県で奨励品種となっておりませんので、

米穀検査は受けられますが、

名を名乗れない、

「名無しのごんべ」米 となります。

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「コシヒカリ」天地米店小澤量のHave a Rice Day! ラジオフチューズ2019/12/24

  いよいよ、今年の最終回。何を話そうかと考えていました。最近はやりの糖質制限にしようか、原発事故で騒がれた放射能の話にしようか、などなど考えていました。  で、結局、コシヒカリにしました。そうです、 …

no image

311の日にお買い上げ

今日、お客さんとお話していたら、 「あの地震の直前、てんちさんでお米を買ってたの」 と。 地震が来てからは、色々あって大変だったけど、 なにより、 「お米を買ってて、良かった!」 と。   …

no image

強化米ってご存知ですか?

新玄とは? 「新玄」という商品があります。ハウス食品の製品です(昔は、武田食品工業が作っていましたが、ハウスが会社ごと買い取りました)。 強化米です。何を強化しているか? ビタミンB群と鉄です。 鉄は …

no image

好みに合うお米を選べればよっしゃ!さらに、チャレンジ!

色々なお米があって、 それぞれ個性があって、 でも、その個性を表現しても 説明しきれていないんじゃないかというもどかしさ。   先日も書いたように、 表現自体のとらえ方も個人差があるし。 & …

no image

「糖質制限 その5」天地米店小澤量のHave a Rice Day! ラジオフチューズ2020/9/29

 今回は、糖質制限に伴う問題をさらに紹介します。  先回、悪い形でのリバウンドを説明しました。体重が戻り、筋肉が減り、脂肪が増えて、代謝が下がり、体温が下がります。これはつまり病気への抵抗力が弱くなる …