無農薬玄米・贈答米 てんち米店(天地米店)ブログ

五ツ星お米マイスターとあなたに合った美味しいご飯を探しませんか?

ブログ

ああ、業務用のお米 (~_~;) ザンネン その3

投稿日:

さらに、残念なことが続きます (^_^)

メニューを見ても、店内を見渡しても、

どこにも、

お米の表示

ありません。

 

今、ご飯やだんごなど、お米を使った食材を提供する店は、

お米の素性を明らかにしないといけません

お米トレーサビリティ法といいます。

 

この法律、文句言いたい部分は多々あるけれど、

一つだけ良いことは、

お米を扱う人は、「嘘をついてはいけません」ということです。

米屋だけでなく、飲食店でもそうです。

 

平気で、「有機米」などと書く飲食店多々あります。

本当は、ただの無農薬米だったり、へたすれば、有機の肥料を使っただけ、

ただの、減農薬米なんてぇのもあります。

それならまだましで、全く普通のお米でも、書いているところもあるかもしれません。

これまでは、米屋がいくら説明しても、

聞く耳持たず、という飲食店もかなりあったかと思います。

それでは、いけなくなったんです。

 

ということで、このイタリアン、

全く、表示がありません。

レジで聞いたところ、

「書いてないんです」と、正直。

「お役所回ってきたら、ひっかかりますよ。最低、国産米か輸入米か明らかにすればいいんですよ。

と話しておきました。

 

皆さんも、自分が食べているところで、確認してみてください。

そうやってチェックする方が一人でも増えれば、店側もちゃんとするようになると思います。

米屋の言うことは、なかなか聞きませんからね。

 

お米トレーサビリティ法については、また別途。

 

-ブログ
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「放射能とお米」天地米店小澤量のHave a Rice Day! ラジオフチューズ2020/12/8

 この番組もあと二回の放送となりました。  今日は、お米と放射能についてお話します。  平成23年西暦2011年三月十一日、東日本大震災が起こりました。地震と津波のために、福島第一原子力発電所が爆発し …

no image

無洗米っていいですか? 続

環境に関することと思いましたが、 その前に無洗米の おさらい。   世に無洗米と呼ばれる物は、大きく分けて三種類。   1)大手機械メーカーのプラント精米、一応、乾式「無洗米」 2 …

no image

「お米と日本の歴史その2」天地米店小澤量のHave a Rice Day! ラジオフチューズ2019/09/17

今日のテーマは、引き続き、お米と日本の歴史です。  またまた、歴史の授業で習った単語がいっぱい出てきます。  まず、西暦645年、「むしごめさわぐ」大化の改新。どんな事件だったか、覚えていますか?   …

no image

さて、小学生に何を話そうか???

来月、いわゆる「子供食堂」的な活動をされているところで、 子供向けにお米の話をして欲しいとの依頼をいただきました。   現在、「子ども食堂」的な活動、子どもの居場所つくりを模索されていてる活 …

no image

大人にお米の話

先日、とある大人の会でお米の話をしてきました。   品種・歴史・生産量から始まり、 どのように生産・流通の中で品質が担保されるか、 お米の選択・保管、炊飯などの定番を経て、 最後は、 日本の …