無農薬玄米・贈答米 てんち米店(天地米店)ブログ

五ツ星お米マイスターとあなたに合った美味しいご飯を探しませんか?

ブログ

正月用のお餅 店頭でのやり取りをLINE風

投稿日:

「餅」も一段落。

明日でほぼ終了できそうです。

のし餅を米屋から買って、自分でカットして、家族で食べる。

以前は当たり前の風景ですが、

今は、一年中、切り餅が買えるので、

「のし餅」を買うこと自体がレアなことに・・・

ということで、

こんな会話もよくあることで。

LINE風に (^_^)

どうやって切るの?

まず、全体を濡れた布巾で良く拭いてください。

取り粉が、しわやくぼみなどに残っていますので、気を付けてふき取ってください。

粉の部分に、まずカビが来ますので。

それから、半分に餅をカットして、それぞれを三分割の短冊に。それから、お好みの大きさにカットしてください。

小さめに切ると、全部で42枚。大きめに切ると36枚ですね。

賞味期限はどれくらい?

無添加手作りなので、いつカビが出てもおかしくないんですよ。

保存は?

冷蔵庫と冷凍庫を使ってください。すぐに食べる分は、冷蔵庫。残す分は冷凍庫に。

4枚とか6枚とか、一度に食べきる量を、ラップでくるんで(アルミホイルで巻くとさらにいいかと)、ジップロックやタッパーに入れて、冷蔵庫・冷凍庫に。

おいしい食べ方は?

焼いてお醤油で海苔が定番ですが、お湯につけてきな粉をまぶしてもいいし、あんこも合うし。お醤油海苔に一工夫すると面白い。例えば、キムチとチーズ。

チーズは売っていませんが、美味しいお醤油、美味しい海苔なら、当店にもありますよ。

-ブログ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

炊飯器のマニュアル読んでますか?

多分ですね、誰も全部は読んでいないでしょうね、炊飯器のマニュアル。 勿論、最低限、使えるようにする部分は読むでしょうが、 端から端までは読まないかと。   是非、一度、モードの部分を全部確認 …

no image

新米の難しさ

新米が入ってきます。 袋を開けます。 すくって、じっと見ます。 香りをかぎます。 ほっとします。 それから、精米します。 例年通りの圧力で搗いてみます. 綺麗な肌になったらほっとしますが、 表面が柔ら …

no image

ああ、業務用のお米 (~_~;) ザンネン その2

昨日の、残念なご報告 (^_^) 続編です。 別の店のことではありません。同じ店についてです。   食べ終わる頃に、 ちょうど新しい炊飯が終了したようでした。 炊飯器から保温器にご飯をうつし …

no image

「放射能とお米」天地米店小澤量のHave a Rice Day! ラジオフチューズ2020/12/8

 この番組もあと二回の放送となりました。  今日は、お米と放射能についてお話します。  平成23年西暦2011年三月十一日、東日本大震災が起こりました。地震と津波のために、福島第一原子力発電所が爆発し …

no image

新米がぼちぼちと入荷

例年のことですが、当店は、新米入荷が遅い。 早いところは、6月から石垣島の新米から、続々と、 桜前線のように、南から、暖かいところから、 新米を紹介されます。 それぞれ、特徴もあるし、決して不味いお米 …