無農薬玄米・贈答米 てんち米店(天地米店)ブログ

五ツ星お米マイスターとあなたに合った美味しいご飯を探しませんか?

ブログ

ああ、業務用のお米 (~_~;) ザンネン その2

投稿日:2014年2月25日 更新日:

昨日の、残念なご報告 (^_^) 続編です。

別の店のことではありません。同じ店についてです。

 

食べ終わる頃に、

ちょうど新しい炊飯が終了したようでした。

炊飯器から保温器にご飯をうつしかえました。

 

おお~~~~~、

なんと、

お釜をそのまま移し替えているではありませんか!

見たところ、お釜が共用のP社の炊飯器、保温器でした。

 

問題は、ここからです。

炊き上がったご飯を、全くほぐすことなく、

お釜だけ保温器に入れて、その上から、その前の余ったご飯を

入れているでは、あ~りませんか(^_^)

 

お釜の中のご飯は、絶対、一様には炊けないんです。

特に、真中部分は、蒸らしをちゃんとして、やっと何とか炊けたという状態。

ですから、全体をほぐすことが肝要、なんですが。

 

嗚呼、残念!

-ブログ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

炊飯器のマニュアル3

マニュアルをすみからすみまで読むと、色々なことが書いてあります。 Ⅰ.禁止事項: お冷ご飯の保温 玄米の保温 発芽玄米入りご飯の保温 雑穀入りご飯の保温 「雑穀」・「炊込・おこわ」を、他の炊飯メニュー …

no image

意外と知られていない日本のお米事情

無農薬米に無農薬の雑穀をお買い上げのお客様。 やはり、アトピーに関心があり、農薬などに対する知識も豊富です。 その会話の中で、日本の米事情に話が及び、 意外と知られていないことが多いんだな、と。 &n …

no image

みんな違ってみんないい!

お好みに合いそうな品種を二つ選んだ結果、 「うちでは、青森の△△さんの○○○○より、千葉の●●さんの ▲ ▲ ▲ ▲の方が美味しい!」 と。 なるほど、なるほど。   次のお客さんに全く同じ …

no image

「すぐに役立つ情報」天地米店小澤量のHave a Rice Day! ラジオフチューズ2020/4/28

 今日は、無洗米の話をしようと思っていました。しかし、昨今のコロナウイルスによる問題を受けて。もっと具体的ですぐに役立つ話題にします。  大人はテレワーク、子供は保育園幼稚園や学校の閉鎖、ということで …

no image

通販の支払い方法 追加と変更

通販の支払い方法が変更となりました。 具体的には、イオンレジの採用です。 これにより、 1)クレジットカードは、これまでのPaypalに加えて、イオンレジでも利用可能。 2)コンビニ前払いも可能。 3 …