寒餅のご案内です。
1月19日(月)
と
2月2日(月)
の二回に分けて作ります
一回目と二回目、違うところは、
1月19日(月)は、アワ餅を作りません。
2月2日(月)は、草餅を作りません。
とういことで、
草餅をお入用の方は、1月19日(月)分でご注文を、
アワ餅をお入用の方は、2月2日(月)分でご注文を
お願いします。
既に、昨年末の時点で、
寒餅のご注文をいただいています。
忘れないようにしないと (^_^;)
五ツ星お米マイスターとあなたに合った美味しいご飯を探しませんか?
投稿日:
寒餅のご案内です。
1月19日(月)
と
2月2日(月)
の二回に分けて作ります
一回目と二回目、違うところは、
1月19日(月)は、アワ餅を作りません。
2月2日(月)は、草餅を作りません。
とういことで、
草餅をお入用の方は、1月19日(月)分でご注文を、
アワ餅をお入用の方は、2月2日(月)分でご注文を
お願いします。
既に、昨年末の時点で、
寒餅のご注文をいただいています。
忘れないようにしないと (^_^;)
執筆者:RIO
関連記事
「お米の伝来と国内での伝播その二」天地米店小澤量のHave a Rice Day! ラジオフチューズ2019/08/21
「お米の伝来と国内での伝播その二」 先週は、お米がどのように日本に伝わったかについてのお話をしました。 先週の話をまとめると、二つ。どちらも、相次ぐ、考古学的発見によるものです。 第一は、お米 …
「お米と日本の歴史」天地米店小澤量のHave a Rice Day! ラジオフチューズ2019/09/03
今日のテーマは、お米と日本の歴史です。 『お米を知れば、日本の歴史がわかる!』 これは、私の持論です。 なんだか、学校の授業みたいな番組が続いていますね。でも、もう少しお付き合いください。あと二 …
「生産者との出会い」天地米店小澤量のHave a Rice Day! ラジオフチューズ2020/1/21
先日、高井さんの生番組に出演させていただき、色々なお話をしました。 その中で、今、販売しているお米を作っている生産者さんと知り合うきっかけについて少し説明しました。 今日は、それについて、もう少 …
「水と緑と土:お米と環境」天地米店小澤量のHave a Rice Day! ラジオフチューズ2020/12/22
昨年の四月から始めたこの番組も最後の放送となりました。 どれだけ続けられるか、全く未知数の状態でしたが、お米に関する情報を提供しているうちに、あっという間に一年半以上経過していました。 これまで …