寒餅のご案内です。
1月19日(月)
と
2月2日(月)
の二回に分けて作ります
一回目と二回目、違うところは、
1月19日(月)は、アワ餅を作りません。
2月2日(月)は、草餅を作りません。
とういことで、
草餅をお入用の方は、1月19日(月)分でご注文を、
アワ餅をお入用の方は、2月2日(月)分でご注文を
お願いします。
既に、昨年末の時点で、
寒餅のご注文をいただいています。
忘れないようにしないと (^_^;)
五ツ星お米マイスターとあなたに合った美味しいご飯を探しませんか?
投稿日:
寒餅のご案内です。
1月19日(月)
と
2月2日(月)
の二回に分けて作ります
一回目と二回目、違うところは、
1月19日(月)は、アワ餅を作りません。
2月2日(月)は、草餅を作りません。
とういことで、
草餅をお入用の方は、1月19日(月)分でご注文を、
アワ餅をお入用の方は、2月2日(月)分でご注文を
お願いします。
既に、昨年末の時点で、
寒餅のご注文をいただいています。
忘れないようにしないと (^_^;)
執筆者:RIO
関連記事
「色々なお米品種」天地米店小澤量のHave a Rice Day! ラジオフチューズ2020/3/3
先回、これから何を話そうか、いくつかの話題を紹介しました。ラジオフチューズ以外でも、店先や知り合いにも聞いてみました。色々ご意見をいただきましたが、皆さんの声は、本当に様々でした。 ということで、 …
「無洗米 その5」天地米店小澤量のHave a Rice Day! ラジオフチューズ2020/7/7
先回は、無洗米の環境PRに反論しました。今回は、無洗米が美味しくなるという主張を取り上げます。 全国無洗米協会のPR内容はこうです。 玄米を精米するとヌカがとれ、胚乳だけの白米となります。しかし …