無農薬玄米・贈答米 てんち米店(天地米店)ブログ

五ツ星お米マイスターとあなたに合った美味しいご飯を探しませんか?

ブログ

寒餅

投稿日:

寒餅のご案内です。

 

チラシページ  と  通販ページ  です。

 

1月19日(月)

2月2日(月)

の二回に分けて作ります

 

一回目と二回目、違うところは、

 

1月19日(月)は、アワ餅を作りません。

2月2日(月)は、草餅を作りません。

 

とういことで、

草餅をお入用の方は、1月19日(月)分でご注文を、

アワ餅をお入用の方は、2月2日(月)分でご注文を

お願いします。

 

既に、昨年末の時点で、

寒餅のご注文をいただいています。

 

忘れないようにしないと (^_^;)

 

-ブログ
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

311の日にお買い上げ

今日、お客さんとお話していたら、 「あの地震の直前、てんちさんでお米を買ってたの」 と。 地震が来てからは、色々あって大変だったけど、 なにより、 「お米を買ってて、良かった!」 と。   …

no image

「お米は一期一会」天地米店小澤量のHave a Rice Day! ラジオフチューズ2019/04/16

お米は一期一会 いつものお米はないんです!  前回、つまり初回は、店の歴史を紹介させていただきました。今回から、本題のお米にまつわる話をしたいと思います。  本題に入る前に、先日の旅の話を少しばかり。 …

no image

頑張ろうと思った次第

ご年配の方、ご来店。 新米はどれなの? これと、これと、これと、これと、これです。 お店の前に何も書いてないのね? うちは、新米新米とはあまり言わないことにしているんです。 新米だから、美味しいと決ま …

no image

分搗きは時間をかけたいのです

朝、 「誰それさんの何々を何分搗きで何キロ搗いておいてください」 こういうご注文が増えて、本当にありがたいです。   精米は、日々が勝負。 様々な条件で日々変わります。 機械の温度でも。だか …

no image

正月用のお餅 店頭でのやり取りをLINE風

「餅」も一段落。 明日でほぼ終了できそうです。 のし餅を米屋から買って、自分でカットして、家族で食べる。 以前は当たり前の風景ですが、 今は、一年中、切り餅が買えるので、 「のし餅」を買うこと自体がレ …