寒餅のご案内です。
1月19日(月)
と
2月2日(月)
の二回に分けて作ります
一回目と二回目、違うところは、
1月19日(月)は、アワ餅を作りません。
2月2日(月)は、草餅を作りません。
とういことで、
草餅をお入用の方は、1月19日(月)分でご注文を、
アワ餅をお入用の方は、2月2日(月)分でご注文を
お願いします。
既に、昨年末の時点で、
寒餅のご注文をいただいています。
忘れないようにしないと (^_^;)
五ツ星お米マイスターとあなたに合った美味しいご飯を探しませんか?
投稿日:
寒餅のご案内です。
1月19日(月)
と
2月2日(月)
の二回に分けて作ります
一回目と二回目、違うところは、
1月19日(月)は、アワ餅を作りません。
2月2日(月)は、草餅を作りません。
とういことで、
草餅をお入用の方は、1月19日(月)分でご注文を、
アワ餅をお入用の方は、2月2日(月)分でご注文を
お願いします。
既に、昨年末の時点で、
寒餅のご注文をいただいています。
忘れないようにしないと (^_^;)
執筆者:RIO
関連記事
「お米と日本の歴史その3」天地米店小澤量のHave a Rice Day! ラジオフチューズ2019/10/01
今日も、日本の歴史とお米。三部作の最終回です。 鎌倉時代から始めます。鎌倉幕府が朝廷に認めさせた権利が、守護地頭です。守護はその国の軍事や警察を担当し、地頭は荘園や公領の管理や年貢の取り立てなど …
「コシヒカリ」天地米店小澤量のHave a Rice Day! ラジオフチューズ2019/12/24
いよいよ、今年の最終回。何を話そうかと考えていました。最近はやりの糖質制限にしようか、原発事故で騒がれた放射能の話にしようか、などなど考えていました。 で、結局、コシヒカリにしました。そうです、 …
通販の支払い方法が変更となりました。 具体的には、イオンレジの採用です。 これにより、 1)クレジットカードは、これまでのPaypalに加えて、イオンレジでも利用可能。 2)コンビニ前払いも可能。 3 …
「お米のはかり方と水漬け」天地米店小澤量のHave a Rice Day! ラジオフチューズ2019/06/11
お米のはかり方と水漬け いよいよ暑い日、ムシムシする日が増えてきましたね。ばてないように、しっかりご飯を食べてくださいね。お米を食べたら太る?と心配ですか?それなら、こんな数字はいかがでしょうか? …
「炊飯器」天地米店小澤量のHave a Rice Day! ラジオフチューズ2019/04/30
炊飯器 こんにちは。今日は、炊飯器についての話です。皆さんは、どんな炊飯器を使っていますか?電気炊飯器、ガス炊飯器、土鍋、最近は、さらに鋳物ホーローの炊飯器やトースターのメーカーが作った炊飯器など、 …