寒餅のご案内です。
1月19日(月)
と
2月2日(月)
の二回に分けて作ります
一回目と二回目、違うところは、
1月19日(月)は、アワ餅を作りません。
2月2日(月)は、草餅を作りません。
とういことで、
草餅をお入用の方は、1月19日(月)分でご注文を、
アワ餅をお入用の方は、2月2日(月)分でご注文を
お願いします。
既に、昨年末の時点で、
寒餅のご注文をいただいています。
忘れないようにしないと (^_^;)
五ツ星お米マイスターとあなたに合った美味しいご飯を探しませんか?
投稿日:
寒餅のご案内です。
1月19日(月)
と
2月2日(月)
の二回に分けて作ります
一回目と二回目、違うところは、
1月19日(月)は、アワ餅を作りません。
2月2日(月)は、草餅を作りません。
とういことで、
草餅をお入用の方は、1月19日(月)分でご注文を、
アワ餅をお入用の方は、2月2日(月)分でご注文を
お願いします。
既に、昨年末の時点で、
寒餅のご注文をいただいています。
忘れないようにしないと (^_^;)
執筆者:RIO
関連記事
「お米の伝来と国内での伝播」天地米店小澤量のHave a Rice Day! ラジオフチューズ2019/08/06
「お米の伝来と国内での伝播」 まず、ラジオネーム:ひまりちゃんパパさんから、先回の遺伝子操作に関するお話についてお便りいただきました。ありがとうございます。お話ししたことについて反応があると、とて …
「お米にまつわる数字」天地米店小澤量のHave a Rice Day! ラジオフチューズ2019/06/25
お米にまつわる数字 今日は、数字だらけです。お米の単位にかかわる数字についてお話します。 最初は、お米の数量について。二番目は、田んぼのサイズ。最後に収量についてです。 では、最初にお米の数量に …
「糖質制限 その3」天地米店小澤量のHave a Rice Day! ラジオフチューズ2020/9/1
今回からダイエットと糖質制限の話をします。 ダイエットとは何でしょう?体重が減ること、脂肪が減ること、スタイルが良くなること。色々ありますが、多分、ほとんどの人の興味は体重でしょう。 本当は、脂 …
「お米と日本の歴史その2」天地米店小澤量のHave a Rice Day! ラジオフチューズ2019/09/17
今日のテーマは、引き続き、お米と日本の歴史です。 またまた、歴史の授業で習った単語がいっぱい出てきます。 まず、西暦645年、「むしごめさわぐ」大化の改新。どんな事件だったか、覚えていますか? …