無農薬玄米・贈答米 てんち米店(天地米店)ブログ

五ツ星お米マイスターとあなたに合った美味しいご飯を探しませんか?

ブログ

「他のお米を食べてみたら~~」

投稿日:

正月明け、すぐのご注文。

 

「あれ、結構、年末に近い時期に配達したのになぁ」

と思いながら、配達。

 

もちろん、ありがたいんですけどね (^_^)

 

「暮れから、子供と孫が来ていて、消費が早くてね。

足りると思ったら、足りなくなっちゃった。

お宅が休みだから、しょうがなく、近所の●●●●で買ってみたら安いんだよね。

でも、中身がまたひどくて。

なんだか、粒が小さいのや割れたのが入っていて。

網の目につまっちゃった。

●●●●特選とか書いてあるんだけどね。」

 

こちらは、親父の同級生のお宅。

多分、ず~~~~~~っと、

うちから買っていただいていたので、

世の中がどうなっているのか、

浦島状態だったようで。

 

外米の輸入、

くず米の処理、

それによる主食用マーケットのなし崩し的品質劣化など、

色々お話させていただきました。

 

情けない物との比較で、あらためて評価いただくというのも、

「なんだかなぁ~」とは思いながら、

やっぱり、せめてお米くらい、まともな物を食べていただきたい、

と感じた次第。

 

あ、●●●●とは、とあるコンビニチェーンでした。

-ブログ
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

新米の難しさ

新米が入ってきます。 袋を開けます。 すくって、じっと見ます。 香りをかぎます。 ほっとします。 それから、精米します。 例年通りの圧力で搗いてみます. 綺麗な肌になったらほっとしますが、 表面が柔ら …

no image

「コシヒカリBL」天地米店小澤量のHave a Rice Day! ラジオフチューズ2020/1/7

 新年あけましておめでとうございます。この番組も無事、新年を迎えることができました。  今回は、先回でお伝えしましたように、コシヒカリの続編です。新潟のコシヒカリ事情、コシヒカリBLという問題について …

no image

無洗米っていいですか?

10年前以上、無洗米がブームになりました。 当時は、市場を席巻するような雰囲気でしたが、 結局、そうはなりませんでした。   最近も、たまに「無洗米ください」というお話もありますが。 &nb …

no image

「お米と日本の歴史その3」天地米店小澤量のHave a Rice Day! ラジオフチューズ2019/10/01

 今日も、日本の歴史とお米。三部作の最終回です。   鎌倉時代から始めます。鎌倉幕府が朝廷に認めさせた権利が、守護地頭です。守護はその国の軍事や警察を担当し、地頭は荘園や公領の管理や年貢の取り立てなど …

no image

強化米ってご存知ですか?

新玄とは? 「新玄」という商品があります。ハウス食品の製品です(昔は、武田食品工業が作っていましたが、ハウスが会社ごと買い取りました)。 強化米です。何を強化しているか? ビタミンB群と鉄です。 鉄は …