無農薬玄米・贈答米 てんち米店(天地米店)ブログ

五ツ星お米マイスターとあなたに合った美味しいご飯を探しませんか?

ブログ

炊飯器のマニュアル

投稿日:

色々な炊飯器がありますが、

「マニュアル読みましたか?」

そも

「マニュアルちゃんと保管していますか?」

 

今の炊飯器は、実に高機能。

炊飯以外の用途にも使えます。

が、そういう

多分一生使わない 笑 機能は放っておいて、

基本の炊飯機能についても

あまり理解されていないのが実情かと思います。

 

例えば、

「お米は、冬場一時間、夏場30分は水に漬けてから炊きましょう」

「炊き上がったら、15分くらいは蒸らしましょう」

という原理原則は、現在の炊飯器にはあてはまりません。

 

水に漬けることを、「浸漬」といいますが、

浸漬も蒸らしも、全部炊飯器がやってくれます。

 

でもでも、

これは、マニュアルのどこにも書いていないんですね。

 

書いてあるのは、

「お米を洗って、お釜をセットしたらスイッチを入れる」

「炊飯が終わったら、すぐにふたを開けて湯気をとばして、かき混ぜる」

こういう風に書いてあるんです。

 

続きは、また次回。

-ブログ
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「糖質制限 その7」天地米店小澤量のHave a Rice Day! ラジオフチューズ2020/10/27

 先回、糖質制限派の主張、人間は元々肉食だったという主張に反論しました。  本来、人間は雑食で、手に入る食糧に合わせて、場合によっては遺伝子レベルの変化で、対応してきた、そういう実例を紹介しました。 …

no image

お米ランキング平成26年産分 あくまで参考です!

日本穀物検定協会で実施している、お米ランキング平成26年産分が発表されました。 内容はこちらに。 以下に特Aリストだけ列挙します。 テレビでは、番組つくりに使われます。 曰く、 「こんな品種が、初の特 …

no image

育メン?

育メン、最近良く聞く言葉です。 店頭でも実感しています。 お父さんが、赤ちゃんを抱っこして、お母さんが空のバギーを押して、 お米のお買い物。   または、お母さんはいなくて、お父さんが一人で …

no image

「無洗米 その6」天地米店小澤量のHave a Rice Day! ラジオフチューズ2020/7/21

 これまで無洗米のPRに反論してきました。前回前々回で、環境に良いという主張と美味しくなるという主張を取り上げました。今回が最終回です。  なお、前にも言いましたが、無洗米を利用すること自体を批判して …

no image

新米の難しさ

新米が入ってきます。 袋を開けます。 すくって、じっと見ます。 香りをかぎます。 ほっとします。 それから、精米します。 例年通りの圧力で搗いてみます. 綺麗な肌になったらほっとしますが、 表面が柔ら …