無農薬玄米・贈答米 てんち米店(天地米店)ブログ

五ツ星お米マイスターとあなたに合った美味しいご飯を探しませんか?

ブログ

宗教の冊子を持ってきた方とのやりとり

投稿日:

朝一、某宗教の冊子をご紹介したいという方がご来店。

やんわりとお断りをしたのですが、
店内をさっとご覧になられて、御質問をいただきました。

すみません、ちょっとお米について聞いていいですか?

どうぞ

玄米食べているんですが、どうして、何もしていない玄米が白米より高いんでしょうか?

まず、玄米販売というのは、「玄米食」もあることを前提に考えています。

そうなんですか?

だから、最低、減農薬、できれば無農薬のお米だと思います。

そう言えば、そうかもしれません。

そして、玄米というのはそもそもそれほど綺麗でない場合も多いんです。石とか異物が入っていたりします。また、モミが付いたままの粒もあります。さらには、虫が舐めた後が変色した粒とかもあり、いくつかの精米工程でそういう物を除去します。

はぁ。

ところが、玄米で販売しようとすると、白米にするまでに落とせるそのような異物類を先に処理しておかねばなりません。

ということで、余計な設備も必要になります。それでも、本当に綺麗に出来ない場合もあるので、やはり、最初から良い状態の玄米を選ぶことがなにより大事です。

なるほど

減農薬とか無農薬で作る意識があって、なおかつ米屋に届く段階で玄米を「綺麗」に調整するような設備と技術を持つ生産者が、とにかく必要なんです。

もっと詳しく言えば、肥料をたくさん入れて、より多くの収穫を狙えば、たくさんはとれますが、結果、お米はまずくなりがちで、なおかつ、虫も病気も寄ってきます。

減農薬や無農薬をするということは、化学肥料を少なくすることでもあり、より美味しくより安全な物を作る代わりに、収穫量を犠牲にすることでもあるんです。

そうなんですか

玄米で販売されている物が一般的に白米として販売されている物より高くなるのは、ご理解いただけたでしょうか?

今日、知ることができて良かったです。

あ、本当は、農薬云々より、米を作ることが、水と土を護るという安全保障の問題にもつながるんですが、これ以上、しつこく言うと、「宗教」みたいになるので、今日はこのくらいで・・・

 

おあとがよろしいようで (笑)

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

お赤飯を炊飯器で

お赤飯は、 「ふかす」 のが本来ですが、   これが、今は難しい。 ふかす器具がおうちにないことも。   一方で、 最近の炊飯器には、 おこわモードがあります。 お赤飯が炊けるんで …

no image

人間はもともと雑食だった?!

最近、何かと話題の糖質制限食を主張される方の説明の中に、   「先住民」とか「原住民」は、何を食べていたのか? 農耕が広まるまでは、彼らは、糖質ではなく、もっぱらたんぱく質を摂取していた、 …

no image

「無洗米 その5」天地米店小澤量のHave a Rice Day! ラジオフチューズ2020/7/7

 先回は、無洗米の環境PRに反論しました。今回は、無洗米が美味しくなるという主張を取り上げます。  全国無洗米協会のPR内容はこうです。  玄米を精米するとヌカがとれ、胚乳だけの白米となります。しかし …

no image

今、何がお奨め?

一週間に一度は聞かれるかな? 「今、何がお奨めなの?」 えっと、 品種ごとの旬というのはないんです。   確かに、新米の時期は、不安定な要素がありまして、 なおかつ、毎年、その状況は異なりま …

no image

いつもながらの会話 お米の買う時期と保存

(多分)初めてのお客様。 前のお米はもうないですか? はい。少しずつ新しいのを買ったほうがいいでしょう? 確かに。厳密に言えばそうですね。 でも、マスコミの変な鮮度信仰をあおる番組が多すぎるんです。 …