無農薬玄米・贈答米 てんち米店(天地米店)ブログ

五ツ星お米マイスターとあなたに合った美味しいご飯を探しませんか?

ブログ

お赤飯を炊飯器で

投稿日:2016年4月29日 更新日:

お赤飯は、

「ふかす」

のが本来ですが、

 

これが、今は難しい。

ふかす器具がおうちにないことも。

 

一方で、

最近の炊飯器には、

おこわモードがあります。

お赤飯が炊けるんです。

 

ということで、

「さいしょのいっ~~~ぽ」

は、炊飯器で。

 

ささげをうまくゆでて、

色がきれいに出ていれば、

あとは、

炊飯器にお任せ。

 

ただし、

炊飯器では、

どうしても「べちゃべちゃ」になりがち。

 

浸漬せずに、

おこわモード、もしくは早だきモードで。

 

そして、

三分の一は、

うるち米を入れても良いかも。

多少は、べちゃ飯でなくなります。

ただし、

モチ米の甘みは

多少犠牲になります。

 

このあたりは、お好みで。

 

 

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「農法、特別栽培その2」天地米店小澤量のHave a Rice Day! ラジオフチューズ2020/4/14

  今日は、特別栽培米についての二回目です。表示についての具体的な話しです。  前回は、理念的な、なんだか漢字ばかりの説明でしたが、今回は、店頭やお米の袋に書いてある内容を説明します。  特別栽培農産 …

no image

「放射能とお米」天地米店小澤量のHave a Rice Day! ラジオフチューズ2020/12/8

 この番組もあと二回の放送となりました。  今日は、お米と放射能についてお話します。  平成23年西暦2011年三月十一日、東日本大震災が起こりました。地震と津波のために、福島第一原子力発電所が爆発し …

no image

「無洗米 その5」天地米店小澤量のHave a Rice Day! ラジオフチューズ2020/7/7

 先回は、無洗米の環境PRに反論しました。今回は、無洗米が美味しくなるという主張を取り上げます。  全国無洗米協会のPR内容はこうです。  玄米を精米するとヌカがとれ、胚乳だけの白米となります。しかし …

no image

「糖質制限 その9」天地米店小澤量のHave a Rice Day! ラジオフチューズ2020/11/24

 これまで、八回にわたり、糖質制限についてお話してきました。そろそろ、まとめたいと思います。  あらためて糖質制限派の主張を紹介します。  第一に、過剰な糖質は脂肪になり、肥満の原因である。  次に、 …

no image

炊飯器 浸漬してますか?

お得意さんが、再開発のために、仮店にて営業。 なんとなく、炊飯の雰囲気が以前と違うので、炊飯器を確かめたら、 最新のIH電気炊飯器。 それまでは、ガス釜でした。   浸漬時間(水に漬けて吸水 …