無農薬玄米・贈答米 てんち米店(天地米店)ブログ

五ツ星お米マイスターとあなたに合った美味しいご飯を探しませんか?

ブログ

お赤飯炊いてみませんか?!

投稿日:

モチ米の販売って、毎年ほぼ同じくらいの数量。

でも、暮れのモチ米販売は、常に前年をクリアー。

 

何故なんだ?

210

 

暮れのお餅用のモチ米需要は、10kg以上がざら。

しかし、通常は1kg販売がメインです。

つまり、お赤飯需要がほとんど。

そして、この需要がどんどん減ってきた。

 

最近は、この1kgでも

「多い」 んです!

料理本のレシピは最近二人用が多く(※)、

そうなると、必要なモチ米も

300g(二合)とか、多くて450g(三合)。

つまり、1kgだと余ってしまう。

(※)NHKの「きょうの料理」:レシピ本は現在二人分がメインだそうです。昔は、四人分だったらしい。

 

昔は、それでも余ったモチ米を普段の料理で

適当に使いこなしてしまったんですが、

最近は、レシピに書いてない限り使ってもらえない。

 

でも、本当の理由は、

「お赤飯を自宅でふかさない」

だと思います。

いつの間にか、

お赤飯は、買ってくるものになってしまったようです。

 

ということで、

最近、

モチ米三合(450g)と備中ささげ豆(50g)というセットを作り、

店先看板に

「お赤飯炊いてみませんか?!」

という趣旨の内容を書いてみました。

 

意外と反応が良いです。

やっぱり、出来ればお赤飯作ってみたい、という

気持ちがあるようです。

 

「おや」って感じで、

歩きを停めて、

残った顔が看板を読んでいる

そんな老若男女がいます。

 

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

今、何がお奨め?

一週間に一度は聞かれるかな? 「今、何がお奨めなの?」 えっと、 品種ごとの旬というのはないんです。   確かに、新米の時期は、不安定な要素がありまして、 なおかつ、毎年、その状況は異なりま …

no image

量り売りから、「利き米」セットで

当店は、 「量り売り」 の店です。 白米も玄米も1kgから量ります。 玄米で並べている品種を精米する場合は、2kgからになります。 1kgだけの精米は、 とても満足できる精米ができないためです。 &n …

no image

一膳いくら&放射能

一昨日ご来店のお客様との会話から。   「消費税が上がると、また高くなりますね」 「そうですね、否応なく、消費税分だけ高くなってしまいますね」 「でも、食べ物は必要だし。みなさん、安いのにす …

no image

種と神、日本の歴史

日本の歴史、食の歴史、種と神の関係   果たして、TPPだの遺伝子組み換えだのにめくらましをされている私たちは、 ちゃんと分かっているのだろうか?   神社でちゃんとお参りできる形 …

no image

栄養の強化米 『新玄』

【新玄】   武田信玄ではありません。   聞いたことがあるでしょうか? 昔は、ビタミン強化米と呼ばれていました。 もっぱら、脚気にならないための ビタミンB1補強でしたが、 &n …