無農薬玄米・贈答米 てんち米店(天地米店)ブログ

五ツ星お米マイスターとあなたに合った美味しいご飯を探しませんか?

ブログ

お赤飯炊いてみませんか?!

投稿日:

モチ米の販売って、毎年ほぼ同じくらいの数量。

でも、暮れのモチ米販売は、常に前年をクリアー。

 

何故なんだ?

210

 

暮れのお餅用のモチ米需要は、10kg以上がざら。

しかし、通常は1kg販売がメインです。

つまり、お赤飯需要がほとんど。

そして、この需要がどんどん減ってきた。

 

最近は、この1kgでも

「多い」 んです!

料理本のレシピは最近二人用が多く(※)、

そうなると、必要なモチ米も

300g(二合)とか、多くて450g(三合)。

つまり、1kgだと余ってしまう。

(※)NHKの「きょうの料理」:レシピ本は現在二人分がメインだそうです。昔は、四人分だったらしい。

 

昔は、それでも余ったモチ米を普段の料理で

適当に使いこなしてしまったんですが、

最近は、レシピに書いてない限り使ってもらえない。

 

でも、本当の理由は、

「お赤飯を自宅でふかさない」

だと思います。

いつの間にか、

お赤飯は、買ってくるものになってしまったようです。

 

ということで、

最近、

モチ米三合(450g)と備中ささげ豆(50g)というセットを作り、

店先看板に

「お赤飯炊いてみませんか?!」

という趣旨の内容を書いてみました。

 

意外と反応が良いです。

やっぱり、出来ればお赤飯作ってみたい、という

気持ちがあるようです。

 

「おや」って感じで、

歩きを停めて、

残った顔が看板を読んでいる

そんな老若男女がいます。

 

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

栄養の強化米 『新玄』

【新玄】   武田信玄ではありません。   聞いたことがあるでしょうか? 昔は、ビタミン強化米と呼ばれていました。 もっぱら、脚気にならないための ビタミンB1補強でしたが、 &n …

no image

炊飯器のマニュアル4

炊飯器はお釜が命!   最新の炊飯器、10万円を超える長高額機種も。 そして、その金額の裏打ちは、 趣向を凝らしたお釜! まぁ、型落ちすると、がくっと値が下がりますが 笑   なん …

no image

「これから何を話そうか?」天地米店小澤量のHave a Rice Day! ラジオフチューズ2020/2/18

 これまで、色々なことをお話してきました。これから何を話そうか、毎週考えています。  今、とりあえず考えている話題を紹介します。 ひとつ、特殊なお米品種の話。 ひとつ、有機米とか特別栽培米の話。 ひと …

no image

もち麦騒ぎ! 冷静に見てみると・・・

先々週のとある午後、突然 「もち麦ありますか?」 そこから数時間で、 もち麦が完売! 仕入れたばかりで、かなりの数があったのですが・・・   前日のテレビで 「もち麦ダイエット」 なるものが …

no image

今から行くから、詰めておいて

「5kg詰めておいて」 「玄米を五分搗きで10kg」 「発送を20kg、持ち帰りを20kg」   随分、増えてきました。 ご来店前のお電話とかメール。   助かります。 深謝深謝! …