無農薬玄米・贈答米 てんち米店(天地米店)ブログ

五ツ星お米マイスターとあなたに合った美味しいご飯を探しませんか?

ブログ

好みに合うお米を選べればよっしゃ!さらに、チャレンジ!

投稿日:

色々なお米があって、

それぞれ個性があって、

でも、その個性を表現しても

説明しきれていないんじゃないかというもどかしさ。

 

先日も書いたように、

表現自体のとらえ方も個人差があるし。

 

食レポーターのように、

面白くわかりやすい(でも、とってつけたような)

キャッチフレーズだけでは、

それぞれのお米の魅力を伝えられず。

 

店内POPやサイトでの「文章」に苦悩する (笑) 日々です。

 

それでも、色々と説明しながら、

探り 笑 を入れながら好みを決めるためのヒアリングから

お好みに合いそうな品種を二つほど決めて

3kgずつご購入されたお客さんが、

「どっちも美味しかった!」

と言ってくださると、内心ガッツポーズ!

 

逆に、お好みに近いものは、

「ひとめぼれ」のような無難な品種かなと思うと、

それを挟んで対極にある品種を二種類選択するということもあります。

(ちょっとギャンブルですが 笑)

 

と言うのは、

やはり多いリクエストは

「冷めても美味しいもの」

なんですが、

当店で冷めたら不味いものってないと思っているのです。

勿論、冷めたときの様子は異なりますが。

そうなると、

お好みに合わせるより

普段、食べなれていない、他所にないものを

試していただくことも一興かなと 笑

 

人間あまり冒険しないものです。

経済学では、「人間は合理的判断をする」という前提で理論を立てますが、

実際は、

「人間は習慣で行動する」んだそうです。

 

いかがでしょう?

お米でチャレンジ!!

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「水と緑と土:お米と環境」天地米店小澤量のHave a Rice Day! ラジオフチューズ2020/12/22

 昨年の四月から始めたこの番組も最後の放送となりました。  どれだけ続けられるか、全く未知数の状態でしたが、お米に関する情報を提供しているうちに、あっという間に一年半以上経過していました。  これまで …

no image

続々新米入荷ではなくて、終売が続々と 笑

新米の時期が到来、 毎週、毎日、 どこぞの新米のニュースが。   正直、あまり良い話はないですね。 品質が。収量が。 やはり、台風に大雨で、 決定的に日照不足。   「日照りに不作 …

no image

「無洗米 その1」天地米店小澤量のHave a Rice Day! ラジオフチューズ2020/5/12

 皆さん、新型コロナウィルスによる自粛生活、色々大変なことも多いでしょう。でも、楽しく美味しくご飯を食べてくださいね。手洗い・うがいが大切ですが、体の抵抗力も大事です。お米と味噌を中心に、栄養バランス …

no image

宗教の冊子を持ってきた方とのやりとり

朝一、某宗教の冊子をご紹介したいという方がご来店。 やんわりとお断りをしたのですが、 店内をさっとご覧になられて、御質問をいただきました。 すみません、ちょっとお米について聞いていいですか? どうぞ …

no image

「農法、特別栽培その2」天地米店小澤量のHave a Rice Day! ラジオフチューズ2020/4/14

  今日は、特別栽培米についての二回目です。表示についての具体的な話しです。  前回は、理念的な、なんだか漢字ばかりの説明でしたが、今回は、店頭やお米の袋に書いてある内容を説明します。  特別栽培農産 …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。