無農薬玄米・贈答米 てんち米店(天地米店)ブログ

五ツ星お米マイスターとあなたに合った美味しいご飯を探しませんか?

日記

風が吹けば桶屋が儲かる5

投稿日:

これは2002年に書いた物なので、現状とは若干違いますが・・・

 

商店街とゴミ減量という関係。

ゴミは誰が出すの。市民。じゃ、そのゴミは元々誰が売るの?商店。

じゃ、商店のバラ売りや簡易包装がすすめば、最終的にゴミが減る、ハズ、だよね。だけど、そうなってない。ナンデ?

いくら市民啓蒙をしても、結局、みんな自分の便利さが第一なんだよね。

だから、買い物袋も持っていかないし、小売商店を一軒一軒回るより、スーパーで全部包装された品物を買うほうが断然便利。そりゃ、仕方ないよね。自分も消費者の一人としてそう思う。

そんななかで、商店街振興を考えたとき、小売商店が栄えてもゴミが増えたら意味がない、

ハズなんだけど、そんな発想はどこにもない。

実は、経営者や家族の意識一つで取り組める小売商店は有利なはずだ。

スーパー vs 商店街、なんていうみみっちい考え方ではなくて、将来世代への負担も考慮した本当の消費者サービス(反対概念は、目の前の消費者わがままにすりすりしたサービス)を提供する商店が有利になるような特別税とか制度を考えるべきだと思う。

なんたって、売値に反映させるような方策が消費者には一番効果的!

 

-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「福は内」

一昨日は、節分。 「福は内、鬼は外」!!! なんですが、 ラジオで聞いた話では、 「鬼は外」は言わないらしい。 なんでも、福も災いも 鬼が持ちこむので、「鬼は外」にしてしまったら、福も入ってこない な …

no image

PCサイトに携帯にスマホ やれやれ

今までは、PCサイトと携帯サイトがありました。 今度は、さらに、スマホサイトが。 しかも、スマホには、HTML5がいいかと。 こうなると、素人には手が負えないという感じですね。   どうにか …

no image

Facebook コメント欄追加

現在のGooブログに Facebookへのコメント欄を追加しようと思ったのですが、 どうやら無理のようで、 あれこれ、いじくってみましたが、頓挫! アメーバブログやWordPress Movable …

no image

風が吹けば桶屋が儲かる7

ある時、自然環境保全を考える市民の会合に参加した。 市役所職員も説明に参加。一人の参加者が、 「緑地を守ろうという府中市の対応は本気とは思えない」 「近所の屋敷林がある家が相続で売られてマンション化さ …

no image

ラジオ番組の録音をスマホで聞く

昨日、TOKYO FMのシンクロノシティで、当店を取り上げていただいので、 録音してみました。 これを携帯やスマホで聴けるようにするのに、一苦労。 まず、録音で出来たファイルの拡張子が m4aという規 …