無農薬玄米・贈答米 てんち米店(天地米店)ブログ

五ツ星お米マイスターとあなたに合った美味しいご飯を探しませんか?

お米

分搗き米 陽気の変化

投稿日:

最近も相変わらず、分搗き米のご注文が多い。

 

コイン精米機や家庭用精米機に

五分とか七分とかのダイアルがあるために

分搗きは、ただダイアル設定だけで簡単に出来ると

思われてしまうかもしれませんが、

 

そんなに簡単じゃありません。

米によってヌカ層の硬さ・厚みが違うし、

気温によっても変わります。

 

特に、最近、甘目に仕上がります。

五分にしたいのに四分ちょっととか。

 

やはり、気温が着実に下がってきているからでしょう。

少しずつ、精米圧を調節しています。

 

やっと、ここだな、というところに来ていますが、

さらに寒くなる冬場、再調整が必要になるかもしれません。

 

一応、プラマイ一分はお許しを!

 

 

 

-お米

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

お米の美味しさとは?

「おすすめはどれですか?」 「美味しいのはどれですか?」 というのが米屋の店先での質問定番ではないでしょうか? もっとも一般的でもっとも難しい質問。 本当の答えは、 「あなたの舌が決めること」 でも、 …

no image

「東京”粋な”ごはんグランプリ」 雑感

グランプリの炊飯試験や審査を通じての雑感。   1.炊飯器: とにかく、最近は、「ああだ、こうだ」で非常に高価な炊飯器があります。 (珍しく)結論から先に言うと、 IH圧力の型落ちをお安く購 …

no image

低アミロース米 『ゆめぴりか』など

『夢ごこち』などのはっきり低アミロースのお米から 『つや姫』『ゆめぴりか』などの なんとなく低アミロース米まで、 粘りが強く、甘みも強いお米が何種類かあります。   まぁ、『ミルキークィーン …

no image

ササニシキは作りづらい?

先日、宮城県登米市の生産者、阿部さんがご来店。 あらためて色々なお話を。   1.放射能: 昨年より半減。 詳しくは、先日のブログに。   2.ササニシキ: 本当に作る方が減ったサ …

no image

こんなにいっぱい種類があって大変ね!

というお言葉をお客様からいただきました。 たしかに!   今、店先に20数種類のお米が。 さらに、店に出ていないお米がさらに6品種。   まぁ、増えたもんですね。   そ …