最近も相変わらず、分搗き米のご注文が多い。
コイン精米機や家庭用精米機に
五分とか七分とかのダイアルがあるために
分搗きは、ただダイアル設定だけで簡単に出来ると
思われてしまうかもしれませんが、
そんなに簡単じゃありません。
米によってヌカ層の硬さ・厚みが違うし、
気温によっても変わります。
特に、最近、甘目に仕上がります。
五分にしたいのに四分ちょっととか。
やはり、気温が着実に下がってきているからでしょう。
少しずつ、精米圧を調節しています。
やっと、ここだな、というところに来ていますが、
さらに寒くなる冬場、再調整が必要になるかもしれません。
一応、プラマイ一分はお許しを!
