ほとんど新米が出そろいました。
今年は、高温障害がひどいと噂では聞いていました。
噂は、確かでした。
精米で、米が割れるんです。
救いは、二~三種類だということ。
ほとんどのおつき合いの生産者は、色々と工夫して、
高温障害による被害を最小限に食い止めてくれました。
でも、それこそ、価格も張って、美味しさランクの上位の米に被害が・・・
当店、二度搗きの後に、小米抜きをして、
割れた米、小さな粒、形の悪い粒を出来るだけ除去します。
歩留まりは悪くなる=利益が減る (~_~;) のですが、
食味には変えられません。
でも、これでも、今年の数種類は取れません。
網のサイズを変えて、もう一度。
この手間がちょっとしんどい。
作業性ががくっと落ちます。
網を大きくすると、今度は、いい粒まで落ちてしまう。
落ちた米を戻して、またふるいにかけて、
最後は、手ぶるい。