無農薬玄米・贈答米 てんち米店(天地米店)ブログ

五ツ星お米マイスターとあなたに合った美味しいご飯を探しませんか?

お米

お米の選び方って?

投稿日:

勿論、値段が最重要の方もいるだろうし、美味しさにこだわる人もいるでしょうし。

でも、実際のお米を見たときにどう判断したらいいのでしょうか?

玄米で購入される場合、

●まず、1.9㎜以上のふるいでふるわれて
●粒が揃っていて
●つやのある表面
●擦れて痛んでない
●変なにおいがついていない
●青や白の粒が少ない(あるからダメということではないが)

なんですが、これって、米屋でもなければ無理ですよね。

白米なら、もう少し判断できるかも。

●粒が揃っているか
●割れている粒が少ないか
●表面が綺麗か(傷があるか、がさついていないか)
●透明感のある飴色か

ぐらいが、見た目の判断材料でしょう。

でも、ポリ袋に入っていたら、ほとんど中が見えないことも多いですよね。

かろうじて、少し窓があるくらいか、脇の印刷部分がないところから覗けるくらい。

まぁ、正直なことを言えば、最低限のこととして、

●ディスカウントは避ける
●特売も避ける

くらいでしょうか。

安く売りたいことが、連鎖反応として、中身にどう波及するのか、

Only God knows!

ということで。

最後に、裏技として、

袋をひっくり返すと、静電気で米粒が袋につきます。

割れた米や小米があると、たくさんつきます。

割れた米や小米は、そりゃぁ、どんなに気を使っても多少は出ます。
全くゼロというわけにはいきません。

でも、余りにも多いと、玄米段階での調整が悪いか、精米が悪いか、中身がいびつか・・・

-お米

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ご飯一膳っていくら?

昨日も、店先及びネットでお米の価格について聞かれました。 ディスカウント店プライスから、高島屋プライスまで、3倍くらいの幅があります。 何が妥当な価格なのか? ということですが、これは答えはないですね …

no image

昔昔 当店は引っ越しも生業としていた?

突然の御来客 「ねぇ、天地さんって、昔、晴見町にいた?旦那さん、元気?」 って。 どうも、昭和30年前後、晴見町に支店を出したときに両親が 店を切り盛りしていた時代のお客様らしい。 「よくしていただい …

no image

低グルテリン米と説明

家族が電話で、「低グルテリン米」の説明をしたのだが、 非常に話しずらい雰囲気だったようで。   つまりは、 「栄養組成は?ご飯100gでタンパク質は何グラム?」 という話なんですが。 &nb …

no image

白いご飯は食べられますか?

保育所の先生に聞いた話 「ろくに朝食を取ってこない」 「ママチャリの後ろで、何かかじってくればまだいい」 「朝、水だけ」 「夜は、おつまみ」 こんなケースもあるって… だからこそ、保育所にいる間は、ま …

no image

テレビで魚沼コシヒカリ新米食べてたけど・・・

おとといだか、テレビで 北魚沼でコシヒカリの刈り取りの様子を取材していました。 「今年は、気温が高く、でも、夜温が低く、出来が良い」と。   その直後に、生産者・JA担当者とレポーターが 新 …