無農薬玄米・贈答米 てんち米店(天地米店)ブログ

五ツ星お米マイスターとあなたに合った美味しいご飯を探しませんか?

お米

ごはん or パン?

投稿日:

家計に占めるパンの支出が米を上回ったというニュース。

趨勢はそうなんだろうなぁ、とは思うのですが、

だいたい、こういう統計ってどうやっているのかな?

 

米といっても、

コンビニで買うおにぎりや弁当、

外食で食べるご飯、

これは、どうカウントされるのだろう?

 

パン?

食パンは確かにパンだけど、

調理パンは、パンの部分だけをカウントするのか?

調理部分まで含んでいるのか?

 

とても、単純に比較できるものではないと思うけど。

 

それと、

多分、流通の少なくとも一割以上(実感では、それ以上)を

占める縁故米。

親兄弟親戚縁者からただで送られてくるお米。

 

これって、ほとんど支出を伴わない。

お返しで送るものは、「米代」にはカウントされるはずもなし。

 

統計って、いつも、本当なのだろうかと疑心暗鬼になります。

 

-お米

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

大國魂神社 節分祭

明日2月3日は、大國魂神社の節分祭り 最近は、すごい人出のようですね。 実は、あまり行ったことがない ^_^; 以下、今年の内容です。 お相撲さんは、稀勢の里関です! 個人的な興味は、真矢みきさん。 …

no image

放射能検査 随分下限値が低くなった

このブログ、素晴らしいんです。 震災後に、特にお米を中心に放射能に関する過去の記録、そしてこれからの予測を詳細に展開。 このブログのおかげで、どれだけ気分的に救われたか。 3.11東日本大震災後の日本 …

no image

割れるかなぁ 新米 (~_~;)

新米の時期ですね。   当店は、量販店などから比べると、 2週間からへたしたら一か月以上 それぞれの地域・品種の新米入荷が遅いです。   お付き合いしている生産者の収穫が、 地域で …

no image

長野飯山のコシヒカリ

何故か、突然 長野飯山のコシヒカリのご注文が。 どうやら、テレビで取り上げられたようです。   長野飯山は、去年の東日本の大地震直後に、遠く離れているのに地震があり甚大な被害の出ている栄村と …

no image

居酒屋にて お米談義

昨日は市内のお得意さんの居酒屋さんで夕食。 締めは、いつもの「おにぎり」 しっかり炊けていて、美味しかったです。 おまけでちょっと大きく握ってくれたし。   最後に、随分長い間、お米に関する …