無農薬玄米・贈答米 てんち米店(天地米店)ブログ

五ツ星お米マイスターとあなたに合った美味しいご飯を探しませんか?

お米

平成25年産米 一等比率 (比率順並び替え)

投稿日:

昨日の表を一等比率順で並べ替えたものです。

ちょっと、高知と福岡が低すぎますね。

理由が何なのか、聞いてみたいところです。

同業者に聞いてみましょう。


ところで、都道府県と書いてみたら、「東京都」がない (^_^)

埒外ってことですね。

以前、減農薬基準を調べてみた際、米に関しては、東京都の基準がなかったことを思い出しました。


表1 道府県別1等比率
  (9月30日現在)
25年産米 前年同期  増減
長野   97.6 97.0 0.6
岩手   96.8 94.9 1.9
山形   96.8 88.6 8.2
秋田   95.7 87.8 7.9
青森   94.6 83.2 11.4
宮城   94.4 85.8 8.6
福島   94.2 86.6 7.6
千葉   93.7 91.9 1.8
北海道  93.5 93.0 0.5
茨城   91.6 90.3 1.3
栃木 91.0 94.4 -3.4
福井   83.9 88.0 -4.1
石川   83.6 84.2 -0.6
新潟   78.2 70.0 8.2
富山   68.9 74.6 -5.7
宮崎   65.5 67.8 -2.3
滋賀   63.1 84.0 -20.9
佐賀   60.7 86.2 -25.5
京都   58.4 78.1 -19.7
徳島   57.2 58.3 -1.1
岐阜   53.1 77.2 -24.1
島根   53.1 66.6 -13.5
鹿児島  52.0 29.3 22.7
熊本   46.4 46.6 -0.2
兵庫   42.7 66.1 -23.4
三重   41.9 52.7 -10.8
高知   18.1 21.0 -2.1
福岡   7.0 33.6 -26.6

-お米

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

低グルテリン米 説明とご注文

今朝もお電話で 「低グルテリン米」についてのお問い合わせ。   ざっと御説明。 レトルトの低タンパク米と、低グルテリン米の違い。 二種類のタンパク質、易消化性と難消化性。 易消化性の中のグル …

no image

ミルキークィーンは玄米食にうってつけ?

玄米食の方は本当に増えました。 想像を超えて。   理由はいくつか考えられます。   一つは、マスコミの取り上げでしょう。健康志向ですね。   一つは、炊飯器。圧力釜が必 …

no image

ゆめぴりか 産地の違い

北海道の「ゆめぴりか」 一昨年、ほんのわずかの量からスタートして 去年は、それなりの量を仕入れできました。 三方面から、そして、産地としては、四か所から。   やはり、産地が異なると、結構違 …

no image

テレビで魚沼コシヒカリ新米食べてたけど・・・

おとといだか、テレビで 北魚沼でコシヒカリの刈り取りの様子を取材していました。 「今年は、気温が高く、でも、夜温が低く、出来が良い」と。   その直後に、生産者・JA担当者とレポーターが 新 …

no image

お米の保存ってどうしてますか?

初めてのお客様には、お米をどう保存しているのか出来るだけ聞くようにしています。 「特に何も」 「冷蔵庫に」 「下からガチャンと出すやつで」 「桐の米びつに」 色々ありますが、 とにかく、タッパーのよう …