無農薬玄米・贈答米 てんち米店(天地米店)ブログ

五ツ星お米マイスターとあなたに合った美味しいご飯を探しませんか?

お米

八分 それとも九分搗き

投稿日:

いつも八分搗きのお客様。

「もうちょっと搗けないかな?」

というご相談。

 

 

と簡単に言いたいけれど・・・

 

確かに、八分の次は九分になるけれど、分搗きは、微妙で。

その時の玄米の状態、気温などの条件で、搗けかたが変わってきます。

色を見ながら微調整して、最後は重量を量って、これで良しと。

 

でも、、プラスマイナス一分は誤差範囲(で許してください)。

 

 

最初から九分を目指すと、白米に仕上がってしまうことも。

 

ということで、八分強を目指して精米。

八分と九分の中間くらいで仕上がりました。

 

 

 

 

-お米

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

放射能検査 随分下限値が低くなった

このブログ、素晴らしいんです。 震災後に、特にお米を中心に放射能に関する過去の記録、そしてこれからの予測を詳細に展開。 このブログのおかげで、どれだけ気分的に救われたか。 3.11東日本大震災後の日本 …

no image

胴割れだぁ~

とある地区のコシヒカリ。 ほんと、うまいっす。 例年、美味しいし、減農薬認証取っていないけど、 実質、農薬点数は三点。 並みの、特別栽培米じゃ かなわない減農薬、 なんですが、 今年は、ちょっと苦労が …

no image

旅行先での「ご飯」 頼むから美味しいのを・・・

今週の月火と連休をいただき、信州とちょっとだけ山梨に。   初日は雨でしたが、 急遽の予定変更もうまくいき、   ゆったりとした、それでいてロスのない息抜き休暇となりました。 &n …

no image

お米の研ぎ方って?

「研ぎ」、つまり精米の最終工程ですね。 表面の汚れと薄く残ったヌカ層を、研ぎで剥ぎ取ることが目的、でした。 でした、という過去形は、現在の精米機のレベルが上がり、家庭での最終工程が不要になっている、と …

no image

低グルテリン米

今日は、何件か 低グルテリン米のお問い合わせ。 ご注文になったのもあるが、 レトルトの低タンパク米と混同されているケースもあるので、 そういう場合は、 「お医者さん・栄養士さんと良くご相談の上で、また …