無農薬玄米・贈答米 てんち米店(天地米店)ブログ

五ツ星お米マイスターとあなたに合った美味しいご飯を探しませんか?

お店

今日も複数品種お買い上げが多かった

投稿日:

常連さんも、

初めての方も、

今日は、複数品種のお買い上げが多かったです。

 

さらに、

精米2品種+玄米1品種というケースも。

 

とにかく、

食べ比べていただきたいですね。

 

お米のお好み、

過去に召し上がられた品種などから、

お奨め品を提案しますが、

 

所詮は、口舌の徒のたわごと。

 

最後は、ご本人の舌で味わっていただかないと。

 

あ、このところ、

今のお米の残量を伺っていますが、

ほとんどの人が、

「もうない」状態。

 

自然災害は、いつまた来るかもしれません。

防災意識が薄れるのは、ちょっと早いかと!!

 

-お店

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

Facebookからつながり、人がつながり・・・

どこでどうしてつながったか、 今となっては記憶がないのですが、 Facebookで友だちになっている方が御来店。   しばらくして、その方のお知り合いが御来店。   そして、今度は …

no image

小米抜き 新しい網

新しい網が到着!小米抜き用。 今まで、2.1mmと2.3mmと二種類を使わわけてきましたが、 今回、特注で 2.2mm というのを作ってもらいました。 普通2.1mm で問題ないのですが、 今年は、ど …

no image

友人からの指摘 「もっと出さなきゃ。みな、知らないんだから!」

先日、とある知人がご来店。 雀にあげる割れ米を引き取りにご来店。   その時に、精米設備をちょろっと見ていた時に、 玄米色選機が目に留まり、 「なに、それ?」と。 「カメ虫が吸ったあとが斑点 …

no image

持ち込み玄米の精米について

「精米して欲しい」と 玄米を持ち込まれるお客様が多数いらっしゃいます。 普段であれば、当店サイトでご案内しているように(持ち込み玄米の精米)、 お時間さえいただければ、承っているのですが、 昨年の新米 …

no image

お久しぶりのお客様 (^_^)

ほとんど二年ぶり?というお客様。 一目で、わかりました。 いつも、土曜日のスポーツ後にご来店されていました。   何でも、 「ご家族が玄米炊くのがどうにも・・・ だったんですが、体調のことも …