無農薬玄米・贈答米 てんち米店(天地米店)ブログ

五ツ星お米マイスターとあなたに合った美味しいご飯を探しませんか?

お米

分搗き 「三分搗きが黒くって・・・」

投稿日:

「この前、三分にしてもらったんだけど、

黒くて、玄米みたいだったので、

今度は一分搗きで!」

 

というご注文?!

 

ああ、確認するんだった・・・

 

「三分と七分ではどちらが白米に近いの?」

と聞かれれば、そこから会話が出来ますが、

 

「三分で」とか「七分で」とかいわれてしまうと、

早々と作業に入ってしまいます。

 

「分搗き」も随分一般的になりましたが、

まだまだ意味が浸透していないようです。

 

玄米は、ゼロ分搗きです。

白米は、十分(じゅうぶ)搗きです。

分搗きは、その間です。

 

三分は、玄米に近くて、

七分は、白米に近い。

 

これから、必ず、確認するように気を付けないと・・・

 

-お米

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

精米したてが美味しい?

それほど多くはありませんが、 「玄米から精米してもらった方が鮮度がいいので」 と、白米で販売しているものを敬遠する方がいます。   「毎日のように少量ずつ精米しているので、気にされることない …

no image

「東京”粋な”ごはんグランプリ」 一番、得したのは?

いやぁ~、難しいでした。 白飯だけで、優劣つけるのは。   第一回「東京”粋な”ごはんグランプリ」   詳細は、人様のブログをお借りします (^_^) 1. …

no image

ゆめぴりか vs ななつぼし

とある男性のお客さん。 [ななつぼし5kg]とのご注文。   「これ、食べたけど、美味しくないね」 とは、 最近、CMもやっている[ゆめぴりか]   「味がしないんだよね」 「なな …

no image

競馬のお仕事で岐阜から来られたお客様

土曜日に、とあるお客様。 随分、お久しぶり。   というのは、岐阜から 競馬関係のお仕事で来られている。   「しっかり目で、お弁当にしても美味しいの」 というリクエストに、 「こ …

no image

色彩選別機ではじいたお米 5kg500円で販売

色彩選別機ではじいたお米を精米しました。 5kg500円で販売します。 ペットのエサにいかがですか? 人様? 遠慮された方が宜しいかと…     色彩選別機、業界の標 …