無農薬玄米・贈答米 てんち米店(天地米店)ブログ

五ツ星お米マイスターとあなたに合った美味しいご飯を探しませんか?

お米

平成25年産米 等級検査結果(道府県別一等比率)

投稿日:

今年のお米の出来ですが、今一つ把握しきれていません。

昨年度のような、猛暑による影響は少なかったので、

割れる粒は少ないですし、

シラタなどの未熟粒も少ない。

 

しかし、食べると、しっくりこない。

美味しくなくはないのだが、

外見から期待したほどの甘みを感じない。

ちょっと贅沢な悩みかもしれませんが。

 

そんな中で、今年のお米の等級検査の結果が出ました。

圧倒的に西日本のお米の等級が低い。

 

やはり、夏の暑さやカメ虫の被害が影響したそうです。

 

ただ、一等が必ず美味しくて、

二等以下が必ず不味いわけではありません。

 

等級検査は、あくまで外観だけですから。

あくまで、参考値です。

 

表1 道府県別1等比率(数字は%)

  (9月30日現在)
25年産米 前年同期  増減
北海道  93.5 93.0 0.5
青森   94.6 83.2 11.4
岩手   96.8 94.9 1.9
宮城   94.4 85.8 8.6
秋田   95.7 87.8 7.9
山形   96.8 88.6 8.2
福島   94.2 86.6 7.6
茨城   91.6 90.3 1.3
栃木 91.0 94.4 -3.4
千葉   93.7 91.9 1.8
長野   97.6 97.0 0.6
新潟   78.2 70.0 8.2
富山   68.9 74.6 -5.7
石川   83.6 84.2 -0.6
福井   83.9 88.0 -4.1
岐阜   53.1 77.2 -24.1
三重   41.9 52.7 -10.8
滋賀   63.1 84.0 -20.9
京都   58.4 78.1 -19.7
兵庫   42.7 66.1 -23.4
島根   53.1 66.6 -13.5
徳島   57.2 58.3 -1.1
高知   18.1 21.0 -2.1
福岡   7.0 33.6 -26.6
佐賀   60.7 86.2 -25.5
熊本   46.4 46.6 -0.2
宮崎   65.5 67.8 -2.3
鹿児島  52.0 29.3 22.7
       

-お米

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

減農薬 & 無農薬のササニシキ

昔の東西横綱 『ササニシキ』 今では、やっと作付けで上位20位に入っているだけ。 でも、コシヒカリほどべたつかない、くどくない、っていうことと、 アレルギー反応でにくい、ということで、 固定のファンが …

no image

低グルテリン米 『ゆめかなえ』 新米入荷早まる!

先日、9月10日頃の入荷待ちとなってしまった 低グルテリン米『ゆめかなえ』ですが、   この猛暑の影響で、 出荷が早まりました。   明日、9月7日(金)入荷予定です。 &nbsp …

no image

~夏のおすすめ、ごはん炊き術~ 1

お米マイスター 四季の食だより   ごはんをおいしく炊くコツは お米の充分水を吸わせること。 夏場は30分以上、冬場では1~2時間を目安として浸します。   お米の吸水速度は水温に …

no image

「つや姫」 今年の出来はどうでしょうか?

正式デビューから3年目の 「つや姫」 (当店は、試験販売からなので4年目)       平成23年は、フェーン風にやられて 山形の海側(庄内)では、 品質が厳しかったです …

no image

お年賀にお米!

お年賀の挨拶には何を? ご贈答マナーのサイトなどにも色々書かれていますが、 もっぱらタオルなどが使われますよね。 ということで、 今年は趣向を変えて お米1kg いかがでしょうか? もう二日しか営業日 …