無農薬玄米・贈答米 てんち米店(天地米店)ブログ

五ツ星お米マイスターとあなたに合った美味しいご飯を探しませんか?

お米

計量カップがなくてもお米を量る

投稿日:

炊飯器についている計量カップをなくしたら、どうしますか?

通常の計量カップは200cc。

お米の一合は、180cc。

180の目盛りがなければ、だいたいこれくらい、という感覚で量るしかないですね。

ちょっと調べてみたら、こんなサイトがありました。

計量カップがなくても「お米3合」を簡単に計る方法

500mlのペットボトル1本がお米三合になるとのこと。

どうなんだろう、試してみます。

他のサイトでは、

「モロゾフのプリンカップが一合」という情報もありました。

 

まぁ、それでも、やっぱり、一合カップは買いなおした方がいいですね。

それと、お米の粒の大きさによって、同じ一合でも重量が変わってきます。

粒が小さいと中が詰まって、重量が増します。

厳密にいうと、150gという重量で量ったほうがいいのですが、なかなかそこまでやっているところもないでしょうね。

まずは、あまり、こんこんカップを揺すってお米を詰めないで、ざっと入れて、すりきりで量るのが一番現実的かな?!

 

 

 

 

-お米

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

低グルテリン米の説明

昨晩と今朝にかけて、低グルテリン米の説明。 FAXと電話で。   いつもながら、ご理解いただけたか??? こういう流れなのだが。   腎臓の疾患等で食事におけるタンパク質を控える必 …

no image

どっちが遠いの? 放射能

空間線量が随分下がっているとの嬉しいニュースもありますが、 やはり、心配な方は心配。   先日も、 熊本からオーガニックの米や野菜を買っているというお客さん。 過去・現在・未来予測を話したら …

no image

お米(玄米)の放射能測定値 1959年から

1959年からお米の放射能は測定されています。 こちらにデータが掲載されています。 でも、見づらいので表にまとめてみました。 (次は白米の測定結果をまとめますね。) 137セシウムの検出量です。 去年 …

no image

特別栽培米の実例 節減対象農薬半減

とある宮城県登米市での米つくりから。 まず、農薬はいつ、どんな目的で使用されるのでしょうか? 1.種もみの消毒のため 2.育苗培土の消毒のため 3.除草のため 4.病気対策のため 5.害虫防除のため …

no image

「やっぱり、これが一番美味しいの?」

このところ、ずっと 「夢ごこち」をお買い上げのお客様。 今回も、同じく。   「これ、美味しいわねぇ。」 の後に、 「これが一番美味しいの?」 って。   う~ん、 「僕が一番好き …