無農薬玄米・贈答米 てんち米店(天地米店)ブログ

五ツ星お米マイスターとあなたに合った美味しいご飯を探しませんか?

お餅

去年より多かったナマコ餅のご注文

投稿日:

第一回目の餅つきも終了して、年末のどたばたの本番を残すのみとなりました。


例年、ほとんど変わらないお餅のご注文ですが、今年は、珍しく?ナマコ餅のご注文が増えました。

あるお客様が、以前、ご兄弟やご友人に差し上げたら、とても気にいっていただき、今回のご注文になったそうです。

口コミの威力はすごいですね。

以前書きましたが、ナマコ餅はこの辺の言い方、かな?
関東あたりではどこもそういうのかな?

見たことがない方のために、写真を撮ってみました。

左から、黒豆、桜えび、青海苔、しそ、ゴマ、チーズです。

全て、国産材料。でも、桜えびとか青海苔は近年、品薄かつ高騰しています。それでも、見ればわかりますが、たっぷり入れます。

ご注文よりちょっと多めに作りますので、も残ったものをカットしてミックスを作り、店頭販売してます。

こんな感じ。

わかるでしょうか?

-お餅

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

寒餅 切りました

第一回目の寒餅は、1月21日(月)。 配達と引き取りは終了していますが、 若干多目に作ったのを切って店頭に並べました。     今回は、 白のし餅  21枚  1550円  14枚 …

no image

お餅 徒然(2)

『四季の食だより』(女子栄養大学出版部とお米マイスターがおくる)Vol.12より。 餅を知ろう 2.鏡餅と鏡開き ①鏡餅はなぜ丸い? お正月の鏡餅は、新しい年の神様(氏神様)の霊が宿る供物といわれてい …

no image

ナマコ餅 寒餅であらためて

急激にブログのアクセスが増えたので、調べてみたら、 「なまこ餅」という言葉で、ウェブ検索されたようです。 本来は、寒餅用のお餅です。 寒餅自体、関東に多い行事?なのかな? お餅は、寒餅が一番おいしいと …

no image

お餅が良く売れます 季節でしょうか

このところ、レジ脇に置いてあるお餅が良く売れます。 在庫がほとんどなくなりました。   季節も変わり、なんとなく肌寒い日もあって、 「お餅」が食べたくなるのでしょうか?   新米入 …

no image

寒餅 スケジュール決定! 遅ればせ(^_^)

今年の寒餅スケジュールが決定。 というより、ブログでのご報告が遅れて今日   忘れていただけという・・・   例年通り、二回に分けます。 1月20日(月)と2月3日(月) 最初だけ …