無農薬玄米・贈答米 てんち米店(天地米店)ブログ

五ツ星お米マイスターとあなたに合った美味しいご飯を探しませんか?

お米

玄米は栄養があるから?

投稿日:

今日も、新しいお客様。

なんでも、震災の時の(山の神の)対応が良かったので

是非また買いたい、と思っておられたが、

もらい物ばかりで、なかなか来れずと。

 

出来るだけの説明と対応しただけなので、

そうおっしゃられても、なんと反応していいか・・・

 

今日は、玄米のお買い上げ。

ご主人も玄米でいいそうです。

美味しいと。

 

偉い!

玄米や分搗き米を販売しながら、

自宅では、

「玄米はやめて、分搗きもやめて」と、

自ら忌避している店主がいる一方で、

このご主人は見上げた男性!

 

 

「それに、玄米は栄養があるしね」

ともおっしゃられる。

 

勿論、玄米は栄養があります。

ただし、それは白米に比べてのこと。

白米は、でんぷん質とたんぱく質くらい。

微量要素は、本当に微量になってしまっています。

これと比較しても、分母が小さすぎて。

 

結論ですが、玄米だけでは栄養、足りません。

ビタミン・ミネラルは、しっかりと野菜などから摂取必要。

今の野菜は、糖度ばかり上がり、ビタミン・ミネラルは

減少していますので、生野菜より温野菜。

温野菜にすれば、食べる量が全く変わってきます。

生野菜は、食べた気にはなりますが、大した量はとれません。

それに、さらにドレッシングで油もとることになってしまう。

 

さらに、下ごしらえなど調理過程で、放射能も農薬も減りますよ。

 

-お米

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

北海道 行ってきました

週末、お店を休みにして北海道行ってきました。 同業者と生産者が日本全国から集まり、 短い時間ではありますが、様々な意見交換。 非常に有意義な時間でした。 震災の現場、放射能の問題、西日本の米の供給問題 …

no image

サービス用の漬物

福井県から取り寄せの漬物。名田庄漬け。 例年は、新米入荷に合わせてのご提供だったのですが、今年はちょっと遅れて。 5kg以上お買い上げの方に、サービスしています。 これ、美味しいんです。 自分たちが食 …

no image

米相場

相場がどうやら大変なことになっているらしい。 お米は間違いなく余っているはずなのに、 米が・・・ ない! ということらしい。   例えば、埼玉のお米。 一般の方が聞いたこともないような品種の …

no image

ナマコ餅って

お餅のシーズン。 既に、一回目の餅つきの注文は〆。 去年より多かった (^_^) 一回目のポイントは、「ナマコ餅」 地方によって言い方が違いますが、このあたりでは、ナマコに似ているので「ナマコ餅」。 …

no image

「東京”粋な”ごはんグランプリ」 結果と感想 

「第1回東京”粋な”ごはんグランプリ」の結果が発表されました。 とりあえず、上位24品目。 全体像はまだわかりません。 現在、集計中だとのこと。 品種ごと、県ごとの数、食味検査 …