無農薬玄米・贈答米 てんち米店(天地米店)ブログ

五ツ星お米マイスターとあなたに合った美味しいご飯を探しませんか?

お米

胴割れだぁ~

投稿日:

とある地区のコシヒカリ。

ほんと、うまいっす。

例年、美味しいし、減農薬認証取っていないけど、

実質、農薬点数は三点。

並みの、特別栽培米じゃ かなわない減農薬、

なんですが、

今年は、ちょっと苦労が。

 

割れるんです。

胴割れと言って、

田んぼにあるときに、台風の風を受けたり、

乾燥段階で、ちょっとせいてしまったり、

などの原因で。

 

よくよく粒を見ると、

たまに おなかに一本筋が。

精米すると、

真中からぽきっと割れてしまうんですね。

これが、『胴割れ』

 

粉々になってくれれば、小米抜きで落ちるんですが、

真っ二つは、ほんと 始末が悪い。

 

で、

出来るだけ割れないように、

極小の圧力で精米初めて、三回通し。

これで、かなり改善するのだけど、

やはり、ちょっとは割れる。

 

小米抜きの網目を特注の大きいのに変えて、

三回くらい落ちたお米を戻しながら、仕上げます。

 

さぁ、出来た!

 

また、網目を元に戻して、他の精米開始です。

 

 

 

-お米

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

低グルテリン米 『ゆめかなえ』 新米入荷早まる!

先日、9月10日頃の入荷待ちとなってしまった 低グルテリン米『ゆめかなえ』ですが、   この猛暑の影響で、 出荷が早まりました。   明日、9月7日(金)入荷予定です。 &nbsp …

no image

平成25年産米 一等比率 (比率順並び替え)

昨日の表を一等比率順で並べ替えたものです。 ちょっと、高知と福岡が低すぎますね。 理由が何なのか、聞いてみたいところです。 同業者に聞いてみましょう。 ところで、都道府県と書いてみたら、「東京都」がな …

no image

ゆめぴりか 産地の違い

北海道の「ゆめぴりか」 一昨年、ほんのわずかの量からスタートして 去年は、それなりの量を仕入れできました。 三方面から、そして、産地としては、四か所から。   やはり、産地が異なると、結構違 …

no image

一月十七日はおむすびの日

ごはんを食べよう国民運動より、 1月17日は、阪神・淡路大震災の日。 豊かな、飽食の暮らしが根本から問い直されました。 食べ物もなく、不安のどん底にいた被災者は、ボランティアによる炊き出し(おむすび) …

no image

競馬のお仕事で岐阜から来られたお客様

土曜日に、とあるお客様。 随分、お久しぶり。   というのは、岐阜から 競馬関係のお仕事で来られている。   「しっかり目で、お弁当にしても美味しいの」 というリクエストに、 「こ …