無農薬玄米・贈答米 てんち米店(天地米店)ブログ

五ツ星お米マイスターとあなたに合った美味しいご飯を探しませんか?

「 月別アーカイブ:2013年01月 」 一覧

no image

「キッチンの新・常識」

2013/01/30   -栄養・健康

読売新聞の生活情報誌『りえーる』2013年2月号より   「野菜を少し熱めのお湯で洗ってみる」 レタスなどの野菜をシャキッとさせる方法。 50℃くらいのお湯に漬けます。 これは、野菜の硬化現 …

no image

店のWebサイト どうする?!

2013/01/29   -日記

ず~~~~~~っと、 懸案事項の 店のHP改定。   もう、何年も変わっていません。   色々と試行錯誤をしているうちに、 時代がどんどん変わっていきます。   まず、2 …

no image

JAS法表示 あらら間違い

2013/01/28   -お米

  さて、突然の画像ですが、これは、 農産物のJAS法に基づく表示義務の形式です。   当店、店頭では、量り売りなので、 JAS法ではなくて、生鮮品に対する法律が適用されるため、 …

no image

今日も複数品種お買い上げが多かった

2013/01/26   -お店

常連さんも、 初めての方も、 今日は、複数品種のお買い上げが多かったです。   さらに、 精米2品種+玄米1品種というケースも。   とにかく、 食べ比べていただきたいですね。 & …

no image

鶏卵サルモネラ菌検査から思うこと 行政の対応

2013/01/25   -日記

これは、何でしょうか? 鶏卵のサルモネラ菌の検査結果です。   鶏卵業者は、定期的にサルモネラ菌の検査を受けています。 元々は、イギリス・アメリカ・日本はサルモネラ菌は大丈夫だったのですが、 …

no image

おおっとなるところからご注文

2013/01/24   -お米

通販をしていると、 思いがけないご注文があります。   某大手家電メーカー 某大手精米機メーカー 某独立行政法人   当店の取り扱い品、 ニッチなのが多いので、 研究用に購入される …

no image

寒餅 切りました

2013/01/23   -お餅

第一回目の寒餅は、1月21日(月)。 配達と引き取りは終了していますが、 若干多目に作ったのを切って店頭に並べました。     今回は、 白のし餅  21枚  1550円  14枚 …

no image

一番美味しいお米はどれ? 会話が楽しい日でした

2013/01/18   -お米

今日は、色々な会話を楽しみました。   一番最初のお客様。 開口一番、 「一番美味しいのは?」 ひざかっくんとなってしまうこのご質問。 ちゃんと答えましたよ。丁寧に。   でも、様 …

no image

匠炊きに 極うま炊き 炊飯器のモードは色々ありますが・・・

2013/01/17   -お米

お客様から、炊飯器の相談を受けることがあります。 買う前の相談もありますが、 多くは、買ったあとに、 「せっかく新しいのを買ったのに、美味しくない」 というお話。   最近の炊飯器、 高機能 …

no image

思いつきの飲み会 有意義な情報

2013/01/16   -日記

昨日は、思いつきで始まった飲み会。 色々つきあいはあるが、本当に今どんな仕事をしているのか、 意外と知らないものです。   それで、それぞれの分野で面白そうな取り組みをしている友人を 集めて …