無農薬玄米・贈答米 てんち米店(天地米店)ブログ

五ツ星お米マイスターとあなたに合った美味しいご飯を探しませんか?

お米

岩手江刺のひとめぼれ 放射能検査

投稿日:

当店でも主力の

岩手県江刺ひとめぼれ

戦前から、金札米とも呼ばれている、

名産地のお米です。

 

祖父は、

ここのお米が入荷すると、出来るだけ使わずに

全般的にお米の品質が劣化してまずくなる梅雨時以降に

取っておいたそうです。

 

当時は、全品ブレンド。

美味しい物を見分ける力、

松竹梅のブレンド品を作るための仕入れ、

そして、どうやってバランスよく一年通じて

それを実現するかが、米屋の腕の見せ所。

 

江刺のお米は、松クラスを作る上では

大変ありがたいお米だったということです。

 

そして、そんな江刺という産地では、

30kg玄米袋の全品放射能検査を行います。

こんな機械。

セシウムで下限値25Bq/kg。

やっぱり、下限値一桁台が欲しいですね。

下限値一桁台でNDなら、1963年の最悪時以下ということも

言えるので。

 

富士電機

米袋の全数検査を高速・高精度で実施する『食品放射能検査システム』

 

形式・名称 NMU2 食品放射能検査システム
検出器 NaI(T)シンチレーション検出器
シールド構造 シャドーシールド構造(検出器周囲の鉛厚さ:50mm)
測定対象核種 放射性セシウム(Cs-134,Cs-137)、放射性よう素(I-131)※
測定下限値 25Bq/kg(30kg米袋の場合)
測定時間は周辺バックグラウンド・測定物の寸法・重量により装置が自動計算
処理能力(米30kg袋) 約2袋/分(BG:1.5μSv/h時)
約4袋/分(BG:0.1μSv/h時)
使用温湿度範囲 温度 0~45℃  湿度 90%以下
本体寸法(突起部除く) 重量 W 3,300mm×D 1,030mm×H 1,507mm
約2,300kg(全自動周辺機器込みで、約5,000kg)

-お米

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

一等米ですか?

最近はあまり聞かれませんが、 「一等米ですか?」   もう二十年前、 とある年配の方が 「一等米しか食べない」 「これは、一等米80%と書いてある」 と言って、何をご説明しても駄目でした。 …

no image

精米 搗きたてって美味しいの?

店頭精米をしていると、 「あったかい」 「搗きたてで新鮮だから嬉しい」 と言われます。 ちょっと待った! (古いな、世代がわかってしまう) 先日も、穀温を上げない精米について書きましたが、温かすぎる精 …

no image

お米の研ぎ方って?

「研ぎ」、つまり精米の最終工程ですね。 表面の汚れと薄く残ったヌカ層を、研ぎで剥ぎ取ることが目的、でした。 でした、という過去形は、現在の精米機のレベルが上がり、家庭での最終工程が不要になっている、と …

no image

お盆で うどん そして、米のトレサ法

今日は、東京のお盆でちょっとお出かけ。 お昼に、 久兵衛屋というチェーン店のうどんをいただきました。 うどんは、輸入小麦とも国産小麦とも言えない 微妙な固さと色合い。 ブレンドかな? でも、太めでしっ …

no image

色彩選別機ではじいたお米 5kg500円で販売

色彩選別機ではじいたお米を精米しました。 5kg500円で販売します。 ペットのエサにいかがですか? 人様? 遠慮された方が宜しいかと…     色彩選別機、業界の標 …