無農薬玄米・贈答米 てんち米店(天地米店)ブログ

五ツ星お米マイスターとあなたに合った美味しいご飯を探しませんか?

環境

電気がどれだけ大事?

投稿日:

家族が病院に一か月お世話になった。

帰宅したが、ずっと酸素のお世話。

これから残りの人生、常に、酸素と一緒。

ということは、

部屋にいる限り、電気と一緒。

 

病室の施設を見ても、まぁ 全てが電気。

 

医療の進歩とは、つまりは、電気があることが前提。

 

「原発停めると人が死ぬ」

は Too muchだが、

当たらずとも遠からずだと感じた次第。

 

世界中で、これだけ安定したインフラを持っている国はないだろう。

電気・電話・ガス・道路、

日本人が当たり前だと思っていることが世界では当たり前じゃない。

 

今回の原発事故以来、

どうにも 解せないのが、

向こう岸に

「彼ら」(例えば、原子力村)

という存在を定義して、

彼らを攻撃していれば、

世の中が変わると思っているような雰囲気。

もし、「彼ら」の中に、

自分の家族・親族・ごく近い友人がいたら、

同じようなことを同じような言い方で言えるだろうか?

 

反原発デモがずっと続いている。

それが、これからの選挙にどう反映されるのか?

結局は、どの政党が選挙で勝つかで

その後の政策が決まるわけで、

「野田退陣」と言っていてもなぁ・・・

 

原発依存を減らすということでは

どの政党も似たり寄ったり。

はっきり、反原発をうたう政党が選挙で勝つかは???

 

だいたい、あの60年安保、70年安保、

学生運動・社会運動があれだけ盛り上がっても、

選挙では、常に自民党が勝利。

 

運動にディープにかかわる人と、一般国民の乖離か。

 

今回は、ごくごく一般の国民が反応しているので、

様子は随分違うのでしょうが。

 

ただ、

即座に原発廃止というプロパガンダを見せられても、

民主党のなんちゃってマニュフェストと同じじゃ、

後世に問題を残すだけ。

後世につけ回しするんじゃ、原発と一緒。

 

熱いハートと冷静な頭が感じられるものを

名前はマニュフェストでも綱領でもなんでもいいから、見てみたい。

 

-環境

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

木材を活かす 山を守る

昨年の原発事故で放射能という問題が取りざたされていますが、 より長期的には、日本の山が心配です。 私たちの身の回りより、山の放射能の方が残りそうですし。 こういうことで、山の管理が今より難しくなると、 …

no image

放射能と昔の食生活

昨年は、地震と原発事故に振り回された一年でした。 救いは、生産量も質も、そして放射能の検出結果も予想以上に良かったことですね。 特に、当店の取り扱い玄米の多くが、その検査結果から判断して、1962年度 …

no image

美味しんぼと「森は海の恋人」

久しぶりに、漫画 「美味しんぼ」を読みました。 主人公たちが、震災後に気仙沼を訪問して、旧知の畠山重篤さんを訪ねるという話でした。 津波の大きさ、その被害は知っていたものの、さすがに、本人の口を借りて …

no image

火力バックアップとセットの原発

脱原発の日のブログ http://ameblo.jp/datsugenpatsu1208/entry-10890939424.html というブログを以前拝見しました。 その中で、知らなかった事実が。 …

no image

お米カレンダー 三月 桜巡礼の里

富山和子さんの『お米カレンダー』三月の写真です。 出典は、富山和子がつくる「日本の米カレンダー」富山和子からのメッセージ 写真は、黒部のエドヒガンザクラ。 高山村には、樹齢二百年から六百年のしだれ桜な …