無農薬玄米・贈答米 てんち米店(天地米店)ブログ

五ツ星お米マイスターとあなたに合った美味しいご飯を探しませんか?

お米

お客様指定 ブレンド米

投稿日:

あまりないのですが、

たまに、ブレンドをご注文いただきます。

何回も、色々な品種をお召し上がられての決断!?

 

今回は、

北海道2品種で。

 

「ゆめぴりか」は、はっきりそうとはうたっていないけれど

低アミロース米っぽくて、白濁していて

粘りとぴかぴか感が強い。

 

品種として先輩の「ななつぼし」は、

「ゆめぴりか」みたいな派手さはないけれど、

しっかり噛むと、米の旨みはうわて という感じ。

 

勿論、広~~~い北海道、

地域差が大きくて、一概には言いにくいけど。

 

いつも、複数品種をお買い上げのお客さまも結構います。

というより、むしろ勧めているのだけれど。

 

御家族に内緒で日替わりで炊いたり、

残ったら最後はブレンドしてみたり、

楽しみが一層増すのではと思っています。

 

複数品種を一度に買わなくても、

2~3日余裕を見て次のお米を買えば、

同じようなことが試せます。

 

震災の経験からも、

なくなってから買うのではなくて

余裕を見てお買い上げください。

 

精米の鮮度が気になる?

たいした差ではありません。

むしろ、ご家庭内の保管で差が出ますから。

 

 

自分のブレンド

珈琲みたいで面白い?

 

-お米

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

北海道 行ってきました

週末、お店を休みにして北海道行ってきました。 同業者と生産者が日本全国から集まり、 短い時間ではありますが、様々な意見交換。 非常に有意義な時間でした。 震災の現場、放射能の問題、西日本の米の供給問題 …

no image

平成25年産米 等級検査結果(道府県別一等比率)

今年のお米の出来ですが、今一つ把握しきれていません。 昨年度のような、猛暑による影響は少なかったので、 割れる粒は少ないですし、 シラタなどの未熟粒も少ない。   しかし、食べると、しっくり …

no image

白いご飯は食べられますか?

保育所の先生に聞いた話 「ろくに朝食を取ってこない」 「ママチャリの後ろで、何かかじってくればまだいい」 「朝、水だけ」 「夜は、おつまみ」 こんなケースもあるって… だからこそ、保育所にいる間は、ま …

no image

米屋と生産者でお話

東京近県の米屋さんと生産者さんで 久しぶりに集まって、来年のオフ会の打ち合わせ。   オフ会の内容はまだまだこれから煮詰めていくのですが、 やっぱり、面と向かって色々な情報交換をすると楽しい …

no image

絶対基準がない、特別栽培米

しょうがないんです。 条件が違うんですから。 気象条件の違いや地域の特性で、病気や虫の発生率も異なります。 ただし、出来るだけ正確な情報をお伝えしたいので、販売者もきちんと理解して説明できるようにして …