無農薬玄米・贈答米 てんち米店(天地米店)ブログ

五ツ星お米マイスターとあなたに合った美味しいご飯を探しませんか?

お米

テレビで魚沼コシヒカリ新米食べてたけど・・・

投稿日:

おとといだか、テレビで

北魚沼でコシヒカリの刈り取りの様子を取材していました。

「今年は、気温が高く、でも、夜温が低く、出来が良い」と。

 

その直後に、生産者・JA担当者とレポーターが

新米を美味しそうに食べる、という絵。

 

そして、お約束のように

「テレビで見たんだけど」

というお客様が御来店 (^_^)

 

毎年こんなことが何回かは、ありますね。

 

まず、刈り取りの時期は同じ魚沼でも違います。

そして、刈り取ったお米をその場で食べる、

なんてぇことは基本できません。

 

コンバインで刈り取ったお米は、

その後、乾燥・籾摺り・調整という工程を経て、

初めて売り物の玄米となります。

 

テレビは、

ほんとなら出来もしないこととか、

特殊状況でのみ可能なことを

無理やり視聴者の前に出現させます。

 

まぁ、もうすっかり慣れてしまっていますが。

 

一番なんだかなぁと思うのは、

石垣島の新米のニュース。

これを見た人が、

「新米出たんだって」って。

 

それが、必ずしも若い人じゃない。

 

おいおい、六月ですよ。

 

「収穫の秋」って言葉は死語なんでしょうか?

 

-お米

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

お問い合わせのあった学生寮の話

このところ、細かい話を続けてきたお問い合わせ。 取りあえず、ご注文になりました。 この先、どうなるかはわかりませんが。   わかったことは、 某大学の運動部の寮。 学生には、もっと、自分の体 …

no image

お米(玄米)の放射能測定値 1959年から

1959年からお米の放射能は測定されています。 こちらにデータが掲載されています。 でも、見づらいので表にまとめてみました。 (次は白米の測定結果をまとめますね。) 137セシウムの検出量です。 去年 …

no image

~夏のおすすめ、ごはん炊き術~ 3

お米マイスター 四季の食だより   ②お米の保管は涼しいところ 温度や湿度の高いところに置くと 虫が発生する場合があるので、 お米は温度差の少ない、 風通しがよく涼しいところに 保管しましょ …

no image

済みません、精米が・・・

ご注文、って重なります。 今日も、 「つがるロマン」ばかり売れて。 安いからではなくて、 ちょうど、つがるロマンのお客様が続いたので。   精米しなきゃ、と思っていたら、 また、つがるロマン …

no image

虫の問題は、悩ましい。本当のことを言っても・・・

そろそろ秋口です。 まだまだ、暑くなったり、蒸したりしますが、それでも朝晩は落ち着いてきました。   しかし、虫さんたちはまだ頑張ります (^_^) 虫と言っても、昆虫ではなくて、米の虫 & …