無農薬玄米・贈答米 てんち米店(天地米店)ブログ

五ツ星お米マイスターとあなたに合った美味しいご飯を探しませんか?

お米

搗きたてですか?

投稿日:

最近、近所のお米屋さんが廃業されました。

 

先代の時から、父親とも非常に懇意で

町内会での付き合いもあり、

一番近くのライバル店でありながら、

とてもよい関係でした。

 

当店が一番近所ということで、

お得意様には、当店をご紹介していただき、

大変ありがたいことだと思っております。

 

取り扱っている米の種類、

精米方法、米の扱い、

などなど、

やはりそれぞれの店の独自性があるので、

新しいお客様とのやり取りで

緊張感を楽しんでいます。

 

そんな中で、結構あるご質問が

「前は、この品種をその日に精米してもらっていたけど」

というものです。

 

当店では、

玄米で置いておき、

玄米・分搗き・白米、すべてに対応する品種と

精米にしておいて、量り売りをする品種の

二通りがあります。

 

慣行栽培のお米は、基本、精米量り売り。

無農薬・減農薬のお米は、

もみ混入の心配がない物は、

玄米での対応。

そうでない物は、やはり精米対応。

 

という風になっています。

 

ところで、

精米したて → 鮮度が良い

という世間の風潮があります。

もちろん、精米から日が浅い方が鮮度が良いのは当たり前です。

 

実際、鮮度の落ちがどの程度かと言えば、

正直、一か月くらいどうってことないと思っています。

(ちゃんと書くと、2~3週間でお使いください、となります (^_^))

ただし、保管の条件によります。

 

精米したてか、精米から数日たっているかを気にするよりも、

ご家庭での保管に気を付ける方が、

より大事だと思います。

 

買うまでは生鮮品、

買ってからは、乾物扱い

では、困りますね。

 

-お米

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「玄米でお願いします」

白米をご覧になっていて、 「北海道のななつぼしを10kg」 とのご注文。 で、量ろうとしたら、 「玄米でお願いします」 と・・・   15分ほど待っていただき、 急いで石抜きと色彩選別機を済 …

no image

籾つきのお米

「籾の状態でもらったお米精米できませんか?」   たまに、こういうお問い合わせを受けます。 以前、小平市に博物館とでも呼べそうなお米屋さんがあり、 そこでは、出来ました。   が、 …

no image

米相場

相場がどうやら大変なことになっているらしい。 お米は間違いなく余っているはずなのに、 米が・・・ ない! ということらしい。   例えば、埼玉のお米。 一般の方が聞いたこともないような品種の …

no image

「米唐番」ってなんですか?

「米唐番」ってえのがあります。 さすが、あの面白いCMのエステー! 以下、ほとんどエステーのサイトからのコピペです。 宣伝ですから、許してもらえるかな?!   唐辛子などをゼリー状にして、お …

no image

放射能検査 随分下限値が低くなった

このブログ、素晴らしいんです。 震災後に、特にお米を中心に放射能に関する過去の記録、そしてこれからの予測を詳細に展開。 このブログのおかげで、どれだけ気分的に救われたか。 3.11東日本大震災後の日本 …