無農薬玄米・贈答米 てんち米店(天地米店)ブログ

五ツ星お米マイスターとあなたに合った美味しいご飯を探しませんか?

栄養・健康

大麦を調べていて 「貧乏人は麦を食え」マスコミ論に変更

投稿日:

先日、テレビで大麦のレシピを放映。

麦飯以外の食べ方に興味があったので、

色々調べていたら、

 

「貧乏人は麦を食え」 にヒット。

 

子供のころから、このフレーズは聞いていて、

いかにもゴウツク政治家の失言、とばかりに思っていたが、

さにあらず。

 

これも、結局、マスゴミの仕業らしいと。

詳しくは、

Wikipedia池田勇人

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%A0%E7%94%B0%E5%8B%87%E4%BA%BA#.E8.AA.9E.E9.8C.B2

要は、高騰する生産者米価に対する池田蔵相の所見をただされ、

「所得に応じて、所得の少い人は麦を多く食う、所得の多い人は米を食うというような、経済の原則に副つたほうへ持って行きたいというのが、私の念願であります」

と答えたのを、マスゴミが

「貧乏人は麦を食え」

と見出しにした。

 

他にも

「正常な経済原則によらぬことをやっている方がおられた場合において、それが倒産して、また倒産から思い余って自殺するようなことがあっても、お気の毒でございますが、止むを得ないということははっきり申し上げます」

と答弁したところ、

新聞では

中小企業の五人や十人自殺してもやむを得ない

と報道。

 

勿論、政治家としての発言としてはもう少し言い回しを工夫した方が良いかとは思うが、なんらおかしいことは言っていない。

 

やはり、マスゴミのインパクトある見出しだけで刷り込まれていたら、どうしようもないんだな、という実感。

 

吉田拓郎の歌を思い出す。

今日もまた見出し人間の群れが押し合いへし合い つつきあってるよ

 

次は、本当に大麦のことを書きます。

 

 

-栄養・健康

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

私がごはん食をすすめる理由 5  パート2

「もっとお米を愉しむ 米スタイル」 Vol.7/2013年9月号(お米マイスターからお客様へお米ツウになる情報誌) より 私がごはん食をすすめる理由 5 フーズ&ヘルス研究所所長 幕内 秀雄 「糞」と …

no image

米ヌカ油って実はいいんですよ

米ヌカサラダ油ってご存知ですか? あまり、スーパーに置いてないかもしれませんね。 輸入原料を使ったサラダ油に比べて、値段が高いし、特売商品にもならないし。   でも、結構、いい物なんですよ、 …

no image

私がごはん食をすすめる理由 5  パート1

「もっとお米を愉しむ 米スタイル」 Vol.7/2013年9月号(お米マイスターからお客様へお米ツウになる情報誌) より 私がごはん食をすすめる理由 5 フーズ&ヘルス研究所所長 幕内 秀雄 食生活は …

no image

大根おろし

毎朝、毎晩のように食卓で活躍する大根おろし。 特に何も考えずに、ただ食べていましたが、 昨日のラジオ番組で 「大根おろし」について話していました。 話の内容は、こんな感じ。 大根の部位は大きく分けて、 …

no image

「ごはんの力 ヒト遺伝子をオンにするつぶつぶ遺伝子」

ごはんの力 ヒト遺伝子をオンにするつぶつぶ遺伝子 クリエーター情報なし ロングセラーズ   著者/訳者 つぶつぶグランマゆみこ/著 出版社名 ロングセラーズ (ロングセラーズ) 発行年月 2 …