無農薬玄米・贈答米 てんち米店(天地米店)ブログ

五ツ星お米マイスターとあなたに合った美味しいご飯を探しませんか?

栄養・健康

ダイエットしている若い女性の脳は「Oh NO!」 2

投稿日:

「米スタイル」2012 秋号 Vol.3 より

(発行:日本米国小売商組合連合会 お米マイスター全国ネットワーク)

 

私がごはん食をすすめる理由①

森谷 敏夫教授(京都大学大学院 人間・環境学研究科)

 

「糖質カット」ダイエットに潜む危険

特に、脳の唯一のエネルギーになる糖質カットのダイエットでは、

全く、脳のエネルギーが不足することになるで、

生きる為にひたすら眠るようになります。

 

こんな状態の脳は活動するための燃料不足で

「Oh NO!」と叫んでいるのです。

 

こんな脳で朝からシャキッと仕事や勉強ができるはずもないのです。

 

最近の男性サラリーマンも若い女学生さんたちも

「糖質カット」「糖質カット」と念仏を唱えている方が大変多くなりました。

 

脳の唯一のエネルギーをなぜカットするのか、

我々専門家には全く理解できない現象です。

 

しかも、お米などの糖質は1gで4キロカロリーしかなく、

脂肪は1gで9キロカロリーもあるのです。

 

つまり、お米はアジア民族の主食であり、

決して太る食べ物ではないのです。

 

 

ご飯は炭水化物で、食べるとブドウ糖を作ることはよく知られています。

-栄養・健康

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

豆類による金属アレルギーって?

先日のNHK『あさいち』で 食べ物からの金属アレルギーをとりあげていました。 ほっとかないで!金属アレルギー   具体的な例として、 とにかくありとあらゆる豆類を食べていた方の、 足裏にアレ …

no image

2002年が分岐点でした。全ては無洗米から (^_^)

平成5年の大凶作で、 それまでの普通の流通に乗っかっていては、 全く、どうしようもないことがはっきりしてから、 色々とそして、ゆっくりと試行錯誤していきました。   そして、大きな分岐点は、 …

no image

低グルテリン米の説明には難儀します

今日も低グルテリン米のお問い合わせ。   低グルテリン米とは、タンパク質摂取の制限を受けている方へのヘルプとなるお米。   いつも、長い電話での説明の後に、「これでわかってもらえる …

no image

麦飯と脚気 森鴎外がかんでいたとは 陸軍と海軍

大麦について書こうと思って調べていて、また脱線。 以前、大日本帝国時代の海軍と陸軍の違いを読んだ。それは、 「脚気」 海軍が麦飯だったのに、陸軍は白飯。 そのために、陸軍は脚気に悩まされ、多数の兵隊を …

no image

お茶にコーヒーにほうじ茶に

お客様との会話。 こちらは、珈琲焙煎舎さんていう、手焙煎の珈琲屋さんのお客様。 珈琲焙煎舎さんは、豆と粉を販売してます。 府中市美好町で、可愛い女性が、 機械じゃなくて、手鍋で焙煎してます。 世界中の …