無農薬玄米・贈答米 てんち米店(天地米店)ブログ

五ツ星お米マイスターとあなたに合った美味しいご飯を探しませんか?

お米

この前の、今一つだったんだけど

投稿日:

たまに、あります。

「二回前のお米が本当に美味しくて、

でも、この前のはちょっと・・・」

 

ごめんなさい。

毎回、同じのがいいですよね。

当たり前ですが。

 

当店の仕入れは、

生産者単位

グループ単位

地域単位

農法単位

とあります。

 

都道府県単位はありません。

 

以前は、米卸から県単位でないと

お米が買えませんでした。

 

細かいニーズには対応してくれなかったんですね。

あ、今でもですけど。

 

そうなると、「ぴんきり」のひどいこと。

新潟のコシヒカリ、秋田のあきたこまち、だけじゃ。

 

今の仕入れでは、

その「ぴんきり」は、かなり改善されています。

 

でも、でも、

やっぱりあるんです、多少は。

 

今、ある程度の規模を持つ生産者は、

他人の田んぼを借りています。

場合によっては、高速まで使って移動します。

60kgスピード出るのかな?とは思いましたが。

 

土質や耕作年月、今までの肥料、

条件が皆異なります。

天気も毎年変わります。

当然、品質も変わります。

勿論、同じ生産者が、

同じ種もみから、同じ農法・タイミングで作るので、

県単位などとは違い、

はるかに小さい「ぴんきり」ですが。

 

済みません、

厳密に言えば、

この前のお米は二度とないんです。

 

 

 

 

 

-お米

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

低グルテリン米

今日は、何件か 低グルテリン米のお問い合わせ。 ご注文になったのもあるが、 レトルトの低タンパク米と混同されているケースもあるので、 そういう場合は、 「お医者さん・栄養士さんと良くご相談の上で、また …

no image

玄米は栄養があるから?

今日も、新しいお客様。 なんでも、震災の時の(山の神の)対応が良かったので 是非また買いたい、と思っておられたが、 もらい物ばかりで、なかなか来れずと。   出来るだけの説明と対応しただけな …

no image

正月用お餅

いよいよ、明日から師走。 毎年のことですが、餅のシーズンです。 チラシも配り始めました。 クリックで大きな画像が見れます。 普通ののし餅、玄米餅、アワ餅。 それに、本来は寒餅用のナマコ餅。黒豆・さくら …

no image

籾つきのお米

「籾の状態でもらったお米精米できませんか?」   たまに、こういうお問い合わせを受けます。 以前、小平市に博物館とでも呼べそうなお米屋さんがあり、 そこでは、出来ました。   が、 …

no image

新潟魚沼 十日町市のコシヒカリ新米 ほっとしました

昨年も、十分に美味しかったけど、 割れて割れて。 夏の暑さで、胴割れが発生。   当店では、 割れ米を除去していますが、 昨年は、とってもいっぱい捨てました (~_~;)   作業 …