無農薬玄米・贈答米 てんち米店(天地米店)ブログ

五ツ星お米マイスターとあなたに合った美味しいご飯を探しませんか?

お米

ゆめぴりか vs ななつぼし

投稿日:

とある男性のお客さん。

[ななつぼし5kg]とのご注文。

 

「これ、食べたけど、美味しくないね」

とは、

最近、CMもやっている[ゆめぴりか]

 

「味がしないんだよね」

「ななつぼしの方が、味があるね」

とのコメント。

 

う~ん、なんとお答えしていいのやら。

実は、それって、自分が感じることと

同じベクトルだったりするんだけど・・・

 

感じ方、食味は、人それぞれです。

 

[ゆめぴりか]の方が、

ぴかぴか輝いて、もっちりしていて、

よそった時のイメージは絶対上です。

 

視覚や嗅覚によるイメージも、

食味の要素かと思います。

 

[ななつぼし]は、

色もそこまで白くならないし、

粘りもそれほどないし、

はっきり言って地味です。

 

でも、噛んだ時にじわっとくる美味しさは上かと。

 

まぁ、地域や生産者の差を考慮すれば、

どちらの品種が上かという質問自体

あんまり意味のないことんですが。

 

 

-お米

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ずっとコシヒカリだったけど・・・

とある玄米食のお客さん。 ずっと、無農薬のコシヒカリでした。   ふとしたきっかけで、ひとめぼれに。 そうしたら、こちらの方がお口に会うと。   そうなんですよ。 思い込みを排除し …

no image

うっ、寒さで搗けなくなってきた・・・ 微妙

12月に入って、気温もどんどん低下。 精米の具合も変わってきました。 それに、お米も新米出はじめの時より、締まってきている。 白米精米は、気持ち 機械の圧を上げるだけで、ほぼ対応!   &n …

no image

ウルグアイで米作り?

偶然見た番組でした。 NHK【ETV特集】地球の裏側で“コシヒカリ”が実る 9/9(日)夜10時、再放送:9/16(日)午前0時50分 福島出身の田牧さんという米生産者さん。 …

no image

お米一粒の重さって?

作業中のちょんぼで、お米をぶんまいちゃったり、 届いたお米の袋が破れていて、玄米がちらかっちゃたり、   それは、お米が一面に飛び散って、なんともはやの絵になります。   ところで …

no image

硬めのお米ください!

「硬めのお米がいいんだけど」 とお客さん。 この表現、なかなかに難しい。 「美味しいのどれ?」と並ぶ。 硬めとは? 歯ごたえなのか? (噛んだときの跳ね返り) 粘りが少ないという意味か? 粘りがあって …