無農薬玄米・贈答米 てんち米店(天地米店)ブログ

五ツ星お米マイスターとあなたに合った美味しいご飯を探しませんか?

お米

一月十七日はおむすびの日

投稿日:

ごはんを食べよう国民運動より、

1月17日は、阪神・淡路大震災の日。
豊かな、飽食の暮らしが根本から問い直されました。
食べ物もなく、不安のどん底にいた被災者は、ボランティアによる炊き出し(おむすび)に助けられました。
この大震災での体験をきっかけに、「ごはんを食べよう国民運動」がはじまりました。

いつまでも食料とりわけ米の重要性、ボランティアの善意を忘れないために、ごはんを食べよう国民運動推進協議会では1月17日「おむすびの日」と定めました。
(2000年に日本記念日協会登録済)

1995年の震災から18年を迎え、あらためてボランティアの善意、食料や危機管理の大切さを考え直していただけたらと思います。

 

米券が当たるアンケートがあります。

また、イベントもあります。

 

 

 

-お米

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

在庫の手当 無事完了!

ほとんどの玄米の手当が終わりました。   地域と品種により、 新米が出てくる時期は異なりますので、 あと何か月分が必要かは それぞれのお米で変わります。   特に他で代用のできない …

no image

北海道米 違い

現在、 当店の北海道米は、 「ゆめぴりか」 「ななつぼし」 の 2種類があります。   「ゆめぴりか」は、テレビCMのおかげで、 かなり知名度があり、 「ゆめぴかり」と名前を間違えられながら …

no image

フォトフレームにお知り合い?

当店の出産内祝い米等のデザイン贈答米 今日現在で、860件のご用命。   一応、過去データはすべて保存してあるので、 それを店先のフォトフレームに ランダム表示。   と言っても、 …

no image

農薬は怖くない?

石川県の番場さんがご来店時に色々お話したときに農薬の話をしました。 「放射能は怖いけど、農薬は怖くないのかな?」 という話になり。 ラットなどの実験から、国が安全基準を定めて、そして私たちはたいして気 …

no image

無洗米か~

たまに、 「無洗米」ありませんか? 「無洗米」に出来ませんか? と聞かれます。 一番、正直に反応してしまいます。 詳しくは、当店の 「無洗米考」をご参照ください。 ほとんどのことは、清濁併せのむ度量を …