通常、業務用米は、
5kgとか10kgの袋に入れて配達もしくは発送しています。
30kg袋にそのまま、というのは、今は昔、
ほんのわずかの件数となりました。
昔は、30kg袋精米で、
大きな工場の食堂とか飯場に、
一度に何袋も届けていましたが・・・
そういうお仕事は、
鵜の目鷹の目、
先生と呼ばれる方を裏から利用しての
営業合戦がひどくて、
うちは完璧に撤退してしまいました。
結果は良かったです。
当時、がんがん営業していたところは
今は全く業界にいませんので。
閑話休題、
一部のお客様では、
3kg・5.5kg・5.6kgなどの配達もあります。
お昼に炊くときは、5kgx2、
夜に炊くときは、3kg、
おにぎりを作る時は5.6kgとか、
何をどれだけ作るかできっちり重量把握をされています。
現場で、ちゃんと量れればいいのでしょうが、
一度量り始めてから、
途中でわからなくなると、
後戻りが大変です。
間違えた量のお米のままだと、
水加減もでたらめになり、
結果、惨憺たることになりかねません。
当店としては、
細かく袋目詰めをするのは確かに手間ですが、
それだけのことで、
現場がスムーズに流れて、
結局、召上る方がハッピーになっていただければ、
終わりよければ全て良しですね!