というお言葉をお客様からいただきました。
たしかに!
今、店先に20数種類のお米が。
さらに、店に出ていないお米がさらに6品種。
まぁ、増えたもんですね。
それもこれも、
生産者さんのおかげです。
昔は、トラックいっぱいに積まれた
60kgのマタイ(麻袋)が90本くらい一度に届いて、
それを倉庫に山のように積んでいたのを
子供の時に見ていました。
品種はそれほど多くなく、
ブレンドで、松竹梅という値段別のお米を
精米していました。
それが、今や、最小単位で30kg一本から
産地から送ってもらっています。
生産者も低温倉庫を保有してくれていて、
年間を通じて品質保持が可能です。
こういう状況があってはじめて、
これだけの品種数の管理が可能になりました。
ありがたいですね!