無農薬玄米・贈答米 てんち米店(天地米店)ブログ

五ツ星お米マイスターとあなたに合った美味しいご飯を探しませんか?

お米

季節と分搗きの難しさ (~_~;)

投稿日:

分搗きが、なかなか難しくなってきました。

気温も上がり、精米の具合が微妙に変わってきます。

以前と同じ圧力では、精米しすぎてしまうことが増えてきます。

普通の精米では、一度目に精米出来てしまえば、二度目の仕上げを省略することで対処できますが、

分搗きでは、精米しすぎてしまえば、元には戻れません。

 

とか、

とか。

早く、傾向をつかんで、

となって、どんなご要望でも

になるようにしないと・・・

 

-お米

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「新米入った?」

先日も、新米について書きました。 「はしり」はいいのか、悪いのか? この前は、精米の難しさや、米自体の落ち着きのなさなどの、 「はしり」の問題を挙げました。   総合的に言えば、一概には断定 …

no image

胴割れだぁ~

とある地区のコシヒカリ。 ほんと、うまいっす。 例年、美味しいし、減農薬認証取っていないけど、 実質、農薬点数は三点。 並みの、特別栽培米じゃ かなわない減農薬、 なんですが、 今年は、ちょっと苦労が …

no image

ササニシキは作りづらい?

先日、宮城県登米市の生産者、阿部さんがご来店。 あらためて色々なお話を。   1.放射能: 昨年より半減。 詳しくは、先日のブログに。   2.ササニシキ: 本当に作る方が減ったサ …

no image

分搗き精米って?

店頭精米を始めて何年になったんだろう。 大型の精米機とは勝手が違って、父親たちの経験もあまり役に立たず、色々なことが手探りでした。 精米圧のダイアルだけでは頼りにならず 一回だけの精米では、出たとこ勝 …

no image

低グルテリン米 栄養士さんのご来店

「ゆめかなえを1kgください」とお客様。 「済みません、低グルテリン米は、ご注文の翌日お引き取りになりますが」 といういつもの対応だったのですが、 いつもと違うのは   患者さんではなくて、 …