無農薬玄米・贈答米 てんち米店(天地米店)ブログ

五ツ星お米マイスターとあなたに合った美味しいご飯を探しませんか?

お米

保育所や保育園

投稿日:

このところ、

保育所や保育園で、

お米の利用量が増えています。

 

店にとっては、おかげさまです。

 

栄養バランスを考慮して

ご飯メニューが増えたのと、

おやつもお米を利用したものになり、

そして、

びっくりしたのが、夕食!

 

お迎えが遅いご家庭のために、

(当然、昼食よりは全然数は少ないですが)

夕食まで。

 

そのために、

昼食は、大きなガス釜ですが、

夕食は、電気炊飯器を別に購入して。

 

お米は、原則、減農薬の物、

放射能検査も添えて、

他の食材も基本、そういう扱いでしょう。

 

アレルギーのお子さんようには、別メニュー。

 

「子供は社会の宝」とはいえ、

ここまで行政が対応してくれているのを

世間はどれだけ理解しているのでしょうか?

 

何かちょんぼがあったり、

放射能検査の体制作りが遅くなったりすると、

鬼の首を取ったように、

「子供のことを考えていないのか」と

SNSで鬼畜のように書く方もいるし。

 

商売としては、

なによりありがたいのですが、

一人の大人、社会人、地域人、納税者としては、

複雑な心境にもなります。

 

-お米

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ゆめぴりか

ここのところ、テレビの影響と思われる 北海道『ゆめぴりか』を購入のお客様が増えた。 特に、初めて御来店の方。   確かに、『ゆめぴりか』、 つやつやピカピカして、低アミロース米のような柔らか …

no image

割れる 割れる~~

お米の精米は、毎日が勝負です。 温度・湿度・米の水分などの条件で、同じ生産者・品種でも 精米機から出てくる面(つら)が毎日違います。 面とは、 ●どの程度の精米仕上がり(何分搗き)なのか、香りは、 ● …

no image

精米 搗きたてって美味しいの?

店頭精米をしていると、 「あったかい」 「搗きたてで新鮮だから嬉しい」 と言われます。 ちょっと待った! (古いな、世代がわかってしまう) 先日も、穀温を上げない精米について書きましたが、温かすぎる精 …

no image

新潟県村上市(旧岩船郡)からの放射能検査報告 0.6Bq/kg下限値でND

新潟の有名産地は、魚沼ですが、 次のランクは、岩船と佐渡。 現在、旧岩船郡は市町村合併で村上市となっています。 生産者から、今年の放射能検査の結果が届きました。 今年の新潟県の検査を見てみると、 セシ …

no image

競馬のお仕事で岐阜から来られたお客様

土曜日に、とあるお客様。 随分、お久しぶり。   というのは、岐阜から 競馬関係のお仕事で来られている。   「しっかり目で、お弁当にしても美味しいの」 というリクエストに、 「こ …